営業・マーケティングが変わる!コミュニティ活用の最前線【MIJS営業マーケティング委員会主催】
アップセル、クロスセルによるLTVの向上やリファラル(新しい顧客の紹介)、良いクチコミの創出には「コミュニティ」の活用が近道です。本イベントでは、「コミュニティ活用」をテーマに、営業・マーケティングを変革するためのコミュニティマーケティングの要諦や成功事例を共有します。
こんな方におすすめです
新しいマーケティング手法を模索している営業・マーケティング担当者
コミュニティマーケティングに興味があるが、どこから始めればよいかわからない方
実践的な事例や具体的な成功方法を知りたい方
※MIJS会員企業以外も参加可能です!
主な内容
コミュニティ活用最前線 -営業・マーケティングにとっての価値とは!?-
登壇者:ウイングアーク1st株式会社 Customer Marketing室 室長 / コミュニティマーケティング推進協会 理事 河村雅代さんパネルディスカッション:コミュニティの”つながり”が生む”声”を営業やマーケティングに活かすには
登壇者:
ウイングアーク1st株式会社 Customer Marketing室 nest企画T チームリーダー/ nestコミュニティマネージャー 大野美枝子 さん
株式会社シムトップス 企画・マーケティンググループ
那須香里 さん
株式会社NTTデータ イントラマート セールス&マーケティング本部 営業推進グループ プロダクトマーケティングチーム / IMUG Community Manager 三村真由 さん
KEEN株式会社 Customer Team Manager 佐藤志保さん(モデレーター)懇親会
業界の仲間と交流し、情報共有や新たなビジネスチャンスを発見する場を提供します。MIJS (Made In Japan Software & Service) コンソーシアムとは
「ソフトウェアで日本を強くする」をミッションに主要ソフトウェアベンダーが集まったコンソーシアムです。
https://www.mijs.jp/プライバシーポリシー
イベント参加の為に取得した各種情報は、下記に記載のMIJSコンソーシアムのプライバシーポリシーに準じて管理いたします。
https://www.mijs.jp/policy