【大阪開催】0から学ぶweb3基礎勉強会 #0 ~ステーブルコイン~のカバー画像
【大阪開催】0から学ぶweb3基礎勉強会 #0 ~ステーブルコイン~のカバー画像
Avatar for web3 Research JAPAN
「web3をより深く理解する」をコンセプトに掲げるweb3ニュースレターの日本語アカウント。web3のリサーチ記事を毎日配信。
主催
5人が参加

【大阪開催】0から学ぶweb3基礎勉強会 #0 ~ステーブルコイン~

参加登録で会場を確認
Osaka, Osaka
参加登録
過去のイベント
ようこそ!イベントに参加するには、以下で参加登録をしてください。
イベントについて

こちらの企画、始めます!

フラットにweb3の基礎を0から学べる勉強会を始めます。

どのような形でやるのが良いのか、継続開催したいのですが本当にできるのか、そもそも需要があるのか、全てわかりませんので、とりあえずテスト回として「福岡(4/14月)」「大阪(4/15火)」「東京(4/16水)」で連続開催してみます。

テスト回ですので各回の定員は最大10名、東京回はオンラインでも参加できるようにしようかなと思っています。

尚、勉強会の内容はどれも同じで今回は「ステーブルコイン」の解説をする予定です。

オンラインで色々なコンテンツはありつつ、オフラインで開催することに意味があるのではないかと思い、各地を回ってみます。ご興味ある方はぜひご参加ください!!

※また、4/14(月)は福岡、4/15(火)は大阪にいるので夜は時間合わないけど興味はある!みたいな方は普通にDMください。日中にお茶しましょう。

https://x.com/mitsuiio

​​📕About

・日程:4月15日(火)
・時間:18:00~20:00
・場所:大阪御堂筋(※大阪駅徒歩9分のコワーキングスペースの会議室借りて開催します。参加確定者に詳細をお送りします)
・定員:10名
・参加費:無料
※ご飯はありませんが、ドリンクは提供します。

⏰Timeline

​​​・開場
・5分:オープニング
・50分:勉強会
・15分:質疑応答
・40分:交流会
・10分:クロージング

​​​🗣️Speaker

​​​web3リサーチャー
mitsui

​​3,500人以上が購読する国内最大級のweb3ニュースレター「web3 Research JAPAN」を運営。週12本、月50本の記事を更新し、web3の最新トレンド、プロジェクトを発信。他にも、リサーチの寄稿、勉強会の開催、事業推進や仮設提案など、web3に関するあらゆるサポートを行う。

​​https://x.com/mitsuiio


​​​Hosted by "web3 Research JAPAN"

web3ニュースレター「web3 Research」の日本語版。web3に関するユースケースやトレンドを毎日更新。

​​​月額10ドル(年額80ドル)で週12記事、過去1,000記事以上の全てを閲覧可能。7日間の無料トライアル有り。

​​​https://www.web3researchjapan.com/

​​​※本イベントは開催後、「web3 Research JAPAN」の記事として公開予定です。

​​<注意事項>
・技術解説ではなく、プロジェクト概要の説明になります。
・利用(投資)を推奨するものではありません。当日も特定の銘柄を推奨することはありません。

開催場所
イベントの正確な場所を確認するには参加登録してください。
Osaka, Osaka
Avatar for web3 Research JAPAN
「web3をより深く理解する」をコンセプトに掲げるweb3ニュースレターの日本語アカウント。web3のリサーチ記事を毎日配信。
主催
5人が参加