第19回 CORGEAR Night ~Ethereum 10年の現在地とRWAが向かう先~~
CORGEAR Night Vol.19:
Ethereum 10年の現在地とRWAが向かう先
次回の CORGEAR Night では、Web3リサーチメディア「web3 Research」を運営するリサーチャー mitsui さんをお迎えし、「Ethereum 10年の現在地とRWAが向かう先」をテーマに開催します。
Ethereumは、DAO・DeFi・NFT・L2など数々のユースケースを生み出しながら、2025年でローンチから10年を迎えます。その進化の延長線上で、あらためて注目されているのが「RWA(リアルワールドアセット)」──現実世界の資産をブロックチェーンで扱うという動きです。
今回のセッションでは、Ethereumの技術的背景や思想を振り返りつつ、なぜRWA領域においてEthereumが“基盤”として機能しはじめているのかを整理します。また、DePINやインフラ領域の調査・発信を行ってきたリサーチャーとしての視点から、Web3市場の現在地と、そこから見えるこれからの可能性についても共有します。
mitsuiさんの発信はこちら:
🔗 https://x.com/mitsuiio
🔗 https://www.web3researchjapan.com/
Web3の実装に関心のある方や、Ethereum起点でRWAを捉え直したい方におすすめの内容です。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
日時 :2025年7月24日(木)
開催場所:JR渋谷駅 徒歩8分
開催時間:18:30~21:00 (18:15~受付開始)
※講演は19時前後開始予定
参加費 :無料
申込方法:Lumaページより参加申込
定員 :50名
補足:
-応募人数が定員を超えた場合は、ウェイトリストを開放します。
-CORGEAR Nightは、交流会がメインのイベントとなっています。
⚠️本イベントで運営や他の参加者に迷惑となる行為をされる方は参加をお断りする場合があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
At the upcoming CORGEAR Night,
Registration is now open.
Date: Thursday, July 26, 2025
Venue: 2 min walk from JR Shibuya Station
Time: 18:30–21:00 (Doors open 18:30, main talk starts around 19:00)
Fee: Free
How to register: Sign up via the Luma event page.
Note: If we receive more applications than the 50-person limit, we’ll open a waitlist.
⚠️ Please note that participants who engage in disruptive or inappropriate behavior toward staff or other attendees may be refused entry or asked to leave the event.
お問合せ先:コーギア㈱イベントチーム:CGR/event <cgr-event@corgear.co.jp>
コーギア株式会社について:
CORGEARは、WEB3技術を活用し、コミュニティの課題解決を通じて、ソーシャルイノベーションを実現するクリエイター・テクノロジスト集団です。実務経験豊富なクリエイターとテクノロジストが、既存の価値観や関係性を編みなおした上で、最先端のエンタテインメントとデジタルテクノロジーを活用したソリューションを社会実装し、さまざまなコミュニティの課題解決を通じて、企業や社会のイノベーションを実現します。
コーギア(株):https://www.corgear.co.jp/