
Accelerate 2025 by DGDV/HOF Capital
2025年4月17日、DGDVは米VC HOF Capitalと共催で、”Accelerate the World–世界を加速させる-”をテーマに、スタートアップイベント「Accelerate 2025」を開催致します。
これからの日本の未来はスタートアップ業界の進化と発展が鍵を握ると言われていますが、スタートアップ業界はまだ業界全体としてもチャレンジの道の途中であると共に、我々自身でもいつの間にか日本の限界を定めてしまっているかもしれません。そんな問いを元に、グローバルでの先駆者から知見を得て、改めて日本のスタートアップ業界を加速させる方法について考える機会になればと思い、本イベントを企画しました(イベントに込めた想いはこちら)。
グローバルイベントと聞くと、海外展開に関心の高い起業家、海外投資を行う投資家に対象が限られてしまう印象が強いですが、本イベントは日本のスタートアップに関わる全ての方にも参加頂くことで、是非一緒に日本のスタートアップエコシステム拡充を進めていければと思っております。
当日は、HOF Capitalに加え、その他グローバルの著名VCや起業家などをゲストに、米国での先行事例の共有やスタートアップの進化発展に関するディスカッションを行います。
グローバル投資家の本音も聞くことができるこの貴重な機会を是非日本のスタートアップエコシステム全体への還元の一助とできればと考えております。
セッション終了後には、ネットワーキングの時間も設けておりますので、是非ふるってご参加ください。
【開催概要】
日時:2025年4月17日(木)13:00 - 18:30(日本時間)(予定)
場所:虎ノ門近辺
主催:DG Daiwa Ventures、HOF Capital
規模:250名程度を想定
※英語セッションは、スクリーンでの翻訳書き起こしツールを活用予定
【イベントプログラム(予定)】 ※当日変更の可能性がございます
▼第1部:13:00-14:30
#1:<アジア×投資家> アジアの投資フロンティアを探る
#2:<グローバル×投資家> イノベーションをつなぐ:米国と日本のVC連携
#3:<グローバル×スタートアップ> スタートアップショーケース
▼第2部:14:45-16:30
#4:<グローバル×投資家> 混沌とした時代におけるスタートアップ投資:トランプ時代の米国VCランドスケープ
#5:<AI×スタートアップ>AI2025:次なるイノベーションは何か
#6:<日本×スタートアップ> グローバル投資家に刺さる日本市場の魅力とは
▼第3部:16:30-18:30
ネットワーキング
【主なゲスト登壇者(※当日変更の可能性がございます)】
▼ Monk's Hill Ventures / Kuo Yi (Co-Founder and Managing Partner)
・シンガポールに拠点を置く、東南アジア中心に投資を行うアーリーステージVC
・著名な投資先はNinja Van・KKday・ELSA Speak・Scalable Capital・Glintsなどの東南アジアユニコーン企業を輩出
▼ HOF Capital / Fady Yacoub(Co-Founder and Managing Partner)
・米ニューヨークに拠点を置く、グローバルに投資を行うアーリーステージVC
・著名投資先はSofi・Klarna・Epic Games・ Blank Street・Flutterveなどで、米国を中心としたユニコーン企業を輩出
▼ アルム / 平山 京幸 (CEO)
・製造業の自動化を推進を目指し、NCプログラムのAIソフトウェアとロボティクスソリューションを提供
・24時間無人運転を可能にする完全自動型切削ユニットを開発・販売開始。
▼ Cambrium / Pierre Salvy (CTO)
・GenAIとデジタルツイン技術を組み合わせることで、ハイスピードと低コストで新素材の開発行う在独スタートアップ
・直近の調達ラウンドでは、GoogleのAI-focused venture armであるGradient Venturesがリード投資家として参画。
▼ MCJ Collective / Cody Simms (Managing Partner)
・ボストンに拠点を置く、クライメート領域に投資を行うアーリーステージVC
・エネルギーおよび産業転換、気候変動などをディスカッションテーマとするポッドキャスト「Inevitable」を毎週配信しており、何万人もの専門家や起業家が視聴。
▼ Leonis Capital/ Jay Zhao (Founder and General Partner)
・米シリコンバレーに拠点を置く、プレシード・シードステージVC
・R&Dへの深い理解を有するリサーチドリブンアプローチでAIスタートアップへの投資を中心に行う
▼ Liquid AI/ Stefano Massaroli(Co-Founder and CEO)
・MITからスピンオフしたAIスタートアップで、新しいAI基盤モデルであるLiquid Foundation Modelを開発
・2024年12月にシリーズAで$250Mの資金調達を実施し、企業価値は$2Bにのぼる。
▼ GMI Cloud / Alex Yeh(Co-Founder and CEO)
・GPUクラウドソリューションを専門とするAIクラウドインフラ企業
・創業者のAlex Yeh氏はエンジニアと投資のバックグラウンドを持つ連続起業家で、台湾最大の暗号資産ファンドを25歳で立ち上げた実績も有す。
▼Codesphere/ Elias Schneider(CEO)
・ドイツに拠点を置く、既存のクラウドサービスを開発者がカスタマイズできるソフトウェアを提供する企業
・元Googleの開発者のチームからなり、CEOのEliasは15歳からコンピューターサイエンスを学び19歳でGoogleにフルタイム入社
▼Open Game Protocol/ Justin Waldron (Founding Contributor)
・コードに変更を加えることなく、Token Rewardをゲームにシームレスに統合できるプラットフォームを提供する企業
・Zyngaの共同創業者で、2011年に10億ドルのIPO、Sequoia Capitalから1億ドル以上を調達した東京拠点のモバイルゲーム企業Playcoの共同創業者でもある
▼ ログラス/ 伊藤 駿(CFO)
・企業の中に散在する経営データの収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にする経営管理クラウドを提供
・直近ラウンドのシリーズBでSequpia HeritageおよびALL STAR SAAS FUNDをリードとして70億円を調達。
▼ Zehitomo/ James McCarty(Co-Founder & COO)
・リフォームを中心に、ヨガレッスン・出張カメラマン・雪かき代行等、幅広く地域の暮らしに密着したローカルサービスを提供する事業者と依頼者のマッチングプラットフォーム「ゼヒトモ」を提供。
・前回ラウンドでの複数海外投資家からの調達に続き、直近シリーズCでもDarwin Venture Management、Kakao Investmentが参画
▼ Habitto/ 久米 保則(COO)
・若い世代が直面する経済的不安に対し、手頃な金融アドバイスへのアクセスをモバイルアプリで提供
・直近ラウンドのシリーズAでフィンテック領域で最も著名なVCのQED Investorsをリードとして招聘・QEDの日本初投資
【HOFCapitalについて】
米VCであるHOF Capitalは、Fortune 500にも選出されるグローバル企業やファミリー・オフィスからの支援を受け、アメリカのTop Tier VCとしてこれまでOpenAI、SpaceX、Stripe、Klarna、SoFi、Epic Gamesなどに投資しております。DGDVとも Intellect、Allara Health、Cambrium等数々の共同投資実績を有しています。
HOF Capital Website
【DGDVについて】
DGDVは、シードおよびアーリーステージのスタートアップを中心に投資を行う東京を拠点とするベンチャーキャピタルです。2016年の発足当時からイノベーションに国境はないとの思いから、世界の最先端技術やトレンドを追いかけ、国内外の隔てなく投資を進めてまいりました。
DGDV Website
日本から世界に羽ばたくスタートアップを育てるためには、様々な地域・業種を超えた皆様との連携が不可欠との思いから、その輪をさらに広げていくお手伝いをすべく、この度HOF Capitalと共に昨年に続いて日本で2回目のイベントの企画に至りました。
■撮影に関するご案内
本イベントでは、映像・写真撮影を行い、撮影した素材は今後、イベント関連の記事やSNS、告知活動に使用させていただきます。撮影写真の使用権は弊社に帰属しますので、予めご了承ください。
■本イベントに関するお問い合わせ
本イベントの参加等に関して、ご質問などございましたら、以下の連絡先にご連絡ください。
accelerate@dg-daiwa-v.com(DGDV運営チーム:大久保・西川)
On April 17, 2025, DGDV and HOF Capital will co-host "Accelerate 2025" in Tokyo, under the theme "Accelerate the World". This event, aimed at entrepreneurs and investors, will focus on accelerating the growth of the Japanese startup ecosystem.
Japan’s future is often said to depend on the evolution of its startup industry. Yet, despite its potential, the sector still faces challenges, and we may have unknowingly limited Japan's capabilities. This event is designed to address these questions, offering insights from global pioneers to explore ways to further accelerate the growth of Japan’s startup landscape.
"Accelerate 2025" is open to anyone engaged in Japan's startup ecosystem. Our goal is to collaborate and strengthen the ecosystem from within, fostering growth across regions and industries.
On the day of the event, HOF Capital will be joined by prominent global VCs, who will share success stories from the U.S. and engage in discussions about startup evolution and development. This is a unique opportunity to hear firsthand insights from global investors, and we hope it will contribute to the continued growth of Japan’s startup ecosystem.
After the sessions, we will host a networking event, and we encourage you to join us for this exciting opportunity to connect and collaborate.
Event Overview:
Date: Thursday, April 17, 2025, 13:00 - 18:30 (Japan Time) (tentative)
Location: Toranomon, Tokyo
Hosts: DG Daiwa Ventures, HOF Capital
Expected Attendance: 250 participants
Program (Subject to change):
▼Part 1:13:00-14:30
#1:<Asia x Investors> Exploring Asia’s Expanding Investment Frontier
#2:<Global x Investors> Bridging Innovation: US–Japan VC Synergies
#3:<Global x Startups> Spotlight on Startups: Portfolio Company Showcase
▼Part 2:14:45-16:30
#4:<Global x Investors> Investing in Uncertainty: The US VC Landscape in the Trump Era
#5:<AI x Startups> AI 2025: Navigating the Next Frontier of Innovation
#6:<Japan x Startups> Cracking the Code: Attracting Global Capital to Japan’s Evolving Market
▼Part 3:16:30-18:30
Networking
Main Speakers (Subject to change):
▼ Monk's Hill Ventures / Kuo-Yi Lim (Co-Founder and Managing Partner)
・Managing partner and founder of the early-stage VC, based in Singapore
・Notable investments include Ninja Van, KKday, ELSA Speak, Scalable Capital and Glints.
▼ HOF Capital / Fady Yacoub (Co-Founder)
・Founder of the early-stage VC, based in New York.
・Notable investments include Anthropic, Epic Games, Flutterwave, and UIPath.
▼ Arum / Takayuki Hirayama (CEO)
・Arum provides AI software and robotics solutions to drive automation in manufacturing, particularly for NC programs.
・Developed a fully automated cutting unit that enables 24-hour unmanned operations in factories.
▼ Cambrium / Pierre Salvy (CTO)
・Cambrium is a next-generation chemical manufacturer based in Germany, leveraging AI to efficiently produce innovative products.
・In the latest funding round, Gradient Ventures, the AI-focused venture arm of Google, led the investment.
▼ MCJ Collective / Cody Simms (Managing Partner)
・Managing partner of the early- stage VC, focusing on Climate tech.
・In addition to investment, MCJ runs the "Inevitable Podcast," a media platform that spotlights key perspectives on energy and industry transitions, reaching tens of thousands of professionals.
▼ Leonis Capital/ Jay Zhao (Founder and General Partner)
・General Partner of a pre-seed/seed-stage VC fund based in Silicon Valley.
・Leonis Capital employs a research-driven approach to investing in AI-first companies
▼ Liquid AI/ Stefano Massaroli (Founding Scientist)
・Liquid AI, a MIT spin-off, is a foundation model company building capable and efficient general-purpose AI system inspired by liquid neural networks.
・In December 2024, Liquid AI raised $250 million in Series A funding, valuing the company at approx. $2 billion.
▼ GMI Cloud / Andy Chen(VP of Global Business)
・GMI Cloud is AI cloud infrastructure company specializing in GPU cloud solutions for artificial intelligence and machine learning applications.
・Founder, Alex Yeh is a serial entrepreneur with an engineering and investment background. At 25, he launched Taiwan's largest crypto fund.
▼Codesphere/ Elias Schneider(CEO)
・Codesphere is a software provider that allows developers to customise existing cloud services, headquartered in Germany.
・A team of former Google developers led by Elias, the CEO, who studied Computer Science at 15 and joined Google full-time at 19.
▼Open Game Protocol/ Justin Waldron (Founding Contributor)
・Open Game Protocol is an innovative platform designed to seamlessly integrate token rewards into games without requiring any modifications to the game's code.
・Co-founder of Zynga, which went public with a $1 billion IPO in 2011, and Playco, a Tokyo-based mobile game company that raised over $100 million from Sequoia Capital.
▼ Loglass/Shun Ito (CFO)
・Loglass is a cloud-based business management system that simplifies processes such as budgeting, performance tracking, management analysis, and reporting.
・In July 2024, Loglass secured $50 million in Series B funding, led by Sequoia Heritage and ALL STAR SAAS FUND.
▼ Zehitomo/James McCarty(Co-Founder & COO)
・Zehitomo is a platform that connects service providers and clients for local services, including home renovations, yoga lessons, freelance photography, snow removal, and more, focusing on the needs of local communities.
・In April 2024, Zehitomo raised Series C led by Darwin with participation from several global investor inlcuding Kakao Investment.
▼ Habitto/Yasunori Kume(COO)
・Habitto provides affordable financial advice to younger generations facing economic uncertainty, through a mobile app.
・In November 2024, Habitto raised Series A round, led by QED Investors and DGDV.
About HOF Capital: HOF Capital is a multi-stage venture capital firm with over $1 billion in assets under management. Backed by 240 successful entrepreneurs and large enterprises, HOF Capital supports a network that collectively owns more than 500 brands, employs over 1.2 million people, and spans 37 countries. Focused on ambitious entrepreneurs, HOF Capital provides long-term capital to support startups from idea to IPO, fostering meaningful partnerships within its influential LP network.
HOF Capital Website
About DGDV: DGDV is a Tokyo-based venture capital firm that invests primarily in seed and early-stage startups. Since its founding in 2016, DGDV has maintained a commitment to global innovation, investing in cutting-edge technologies and trends worldwide. To help startups from Japan scale globally, DGDV fosters cross-regional and cross-industry collaboration.
DGDV Website
This event marks the second joint initiative with HOF Capital in Japan, following the successful collaboration last year.
Photography Notice:
During this event, video and photo recordings will be made. The recorded material may be used in future event-related articles, social media posts, and promotional activities. The usage rights for the photos and videos will belong to our company.
Inquiries: For questions regarding participation or other event-related inquiries, please contact:
accelerate@dg-daiwa-v.com (DGDV Operations Team: Okubo, Nishikawa)