

【ストライク】yutoriとZOZOが明かす、成長加速のカギとなるスイングバイIPOやM&Aの活用術
~yutoriとZOZO登壇決定~
ZOZOグループ入りからわずか3年で上場を果たしたyutoriの「スイングバイIPO」事例を紹介。さらに、ZOZOのヤフーによるTOBやyutoriのheart relation買収など、注目を集めたM&A、IPO事例を振り返りながら、企業成長におけるM&Aの役割と成功要因を深堀します。
【イベント詳細】
第1部:トークセッション
第2部:スタートアップによるピッチ
第3部:名刺交換会
※名刺交換会については、現地参加者様のみとなります。
📍開催:Nexs Tokyo/ Zoom(ハイブリッド開催)
■トークセッション登壇者
【スピーカー】
・株式会社yutori 取締役副社長 瀬之口 和磨 氏
2016年大学在学中に広告代理店にてwebメディアの新規立ち上げ・広告運用業務等に従事。 2018年大学の同級生と株式会社yutori創業、取締役COOに就任。23年取締役副社長就任。ZOZOへのハーフM&A、東証グロース市場へ上場、heart relation社のM&A等コーポレート、ブランドの全国店舗展開、海外展開を主導。 24年8月台湾子会社 悠特莉股份有限公司 董事長兼總經理 兼任。
・株式会社ZOZO 取締役兼COO 執行役員 廣瀬 文慎 氏
みずほ銀行、日興コーディアル証券を経て、2007年にZOZO入社。経営管理本部長、ZOZOTOWN出店ブランドへの営業を担うEC事業本部長等を経験後、2021年より現職。
ファッションブランドを運営する東証グロース市場上場のyutori取締役等を兼務。
【モデレーター】
・株式会社ABAKAM 代表取締役 松本 直人 氏
2002年フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(以下「FVC」)入社。2016年に、上場金融会社として最年少でFVC代表取締役社長に就任、6年半で、約50本総額240億円のファンドを設立し、IPOに依存しないビジネスモデルを確立。2022年定時株主総会にてFVC社長を退任。同じく2022年に株式会社ストライクのエグゼクティブパートナーに就任。
■登壇スタートアップ ※調整中
事業会社の皆様はもちろん、Exitを視野に入れる全てのスタートアップ関係者の皆様に是非参加いただきたい内容となっております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※大変恐縮ではございますが、同業者の方の参加はご遠慮いただいております。