虎ゼミ 対談編「創業期から考えておきたいEXIT戦略と資本政策」のカバー画像
虎ゼミ 対談編「創業期から考えておきたいEXIT戦略と資本政策」のカバー画像
プライマルキャピタルというシードVCです。 https://www.primalcap.com/

虎ゼミ 対談編「創業期から考えておきたいEXIT戦略と資本政策」

参加登録で会場を確認
Minato City, Tokyo
参加登録
過去のイベント
ようこそ!イベントに参加するには、以下で参加登録をしてください。
イベントについて

プライマルキャピタルでは、これまで虎ゼミと題して、創業前後の起業家を対象とした少人数・招待制のクローズドな勉強会を実施してきました。

​今回は対談編として、JAFCO パートナーの坂祐太郎氏をお迎えして「創業期から考えておきたいEXIT戦略と資本政策」というお題で、ざっくばらんにオフレコ対談・勉強会を開催します。

直近、注目を浴びている東証グロースの上場維持基準の引き上げも踏まえて、起業前〜シード期起業家に具体的な学びを持って帰っていただける場になるよう頑張ります。

​虎ゼミは、講義を聞いて学ぶ勉強会ではなく、素朴な疑問や具体的な事例を、参加者全体でインタラクティブに対話しながら学び合うオフラインコミュニティです。奮ってご応募いただければと思います。

登壇者略歴

坂 祐太郎
2012年入社。主な投資実績はマネーフォワード、Chatwork、WACUL等。
Forbes Japanが選ぶ日本で最も影響力のあるベンチャー投資家 BEST10 2017年 2位 2021年9位。
投資業務以外にも、投資先にCFOとしての出向経験や、投資先支援チームに従事し、現在のセールス・マーケ支援、HR支援、バックオフィス支援それぞれの基盤を構築した経験を持つ。
2022年6月よりパートナー。

イベント概要

虎ゼミ 対談編「創業期から考えておきたいEXIT戦略と資本政策」

日程
2024年4月16日(水) 20〜22時

会場
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-1-1 虎ノ門三丁目ビルディング 2F
Quest 虎ノ門

想定している内容
・東証グロースの上場維持基準の引き上げって?
・これまでと今まで何が変わるのか?変わらないのか?
・事業領域によってEXIT戦略って変わる?
・スタートアップのM&Aって実際どんな感じなの?
・EXIT戦略から逆算した時の資本政策って?必要資金とのバランスは?
等々、参加起業家の皆さんとざっくばらんに話し合いたいと思います。

こんな方におすすめ
創業前後の起業家
1年以内に起業を考えている方
エンジェル/プレシード調達のスタートアップ

主催
プライマルキャピタル
https://www.primalcap.com/
https://x.com/hrssk_

開催場所
イベントの正確な場所を確認するには参加登録してください。
Minato City, Tokyo
プライマルキャピタルというシードVCです。 https://www.primalcap.com/