モノカブ売却から再び起業へ:M&Aのぶっちゃけ裏話(内容はオフレコ)のカバー画像
モノカブ売却から再び起業へ:M&Aのぶっちゃけ裏話(内容はオフレコ)のカバー画像
Avatar for TORYUMON OFFICE SHIBUYA
TORYUMON OFFICE SHIBUYAで開催するイベント

モノカブ売却から再び起業へ:M&Aのぶっちゃけ裏話(内容はオフレコ)

参加登録で会場を確認
参加登録
過去のイベント
ようこそ!イベントに参加するには、以下で参加登録をしてください。
イベントについて

イベント概要:

このイベントでは、スニーカーのマーケットプレイス「モノカブ」を「スニダン」に売却し、起業準備中の濱田さんを招き、起業の経緯、起業中のハードシングス、売却の過程、そして買収後の話をしていただきます。スタートアップのリアルな挑戦と成功の秘訣を学びましょう。

トークの内容はオフレコとし、SNSを含むあらゆる形式での情報共有をNGとさせていただきます。

企画内容:

  • 濱田さんによる講演: 起業の経緯、起業中のハードシングス、売却の過程、買収後の話

  • Q&Aセッション

セッションスケジュール:

  • 18:30 - 19:00 : 受付開始

  • 19:00 - 19:15 : オープニングスピーチ

  • 19:15 - 20:00 : ゲストスピーカー濱田さんとモデレーター川崎さんによるディスカッション

  • 20:00 - 20:30 : Q&Aセッション

  • 20:30 - 21:00 : ネットワーキングタイム

日時:

4月16日 19:00~21:00(受付開始 18:30)

場所:

TORYUMON OFFICE SHIBUYA

参加対象者:

定員30名(申込人数が多い場合は、抽選制となりますこと、予めご了承ください。)

  • U25スタートアップ起業家

  • 起業に興味あるU25

登壇者:

濱田 航平氏

1992年生まれ。大学卒業後、証券会社で約1年半務め退職。株式投資で使われる「板寄せ」という取引方式に目を付け、自身の趣味だったスニーカー収集と掛け合わせる形でマーケットプレイスサービスを構想。2017年12月にBrhino(現モノカブ)を創業し、『モノカブ』を運営する。2021年4月にSODAに売却。兄は元メルカリ取締役の濱田優貴氏。

川崎 裕一氏

1976年生まれ。起業した会社をミクシィに売却。取締役COOとして時価総額160億円から5,000億円へ企業再生。 はてな取締役副社長としてゼロから広告事業を立ち上げてIPO。 スマニュー執行役員としてゼロから4ヶ月で広告事業を立ち上げた。現在はエンジェル投資家。

このイベントは、起業と売却のリアルなストーリーを聞くことができる絶好の機会です。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

開催場所
イベントの正確な場所を確認するには参加登録してください。
Avatar for TORYUMON OFFICE SHIBUYA
TORYUMON OFFICE SHIBUYAで開催するイベント