【教育経済学の専門家が語る】科学的根拠が導いた最高の子育てのカバー画像
【教育経済学の専門家が語る】科学的根拠が導いた最高の子育てのカバー画像
Avatar for mERASMUS
主催
mERASMUS
主催

【教育経済学の専門家が語る】科学的根拠が導いた最高の子育て

Zoom
チケットを購入
ようこそ!希望するチケットタイプを選択してください:
イベントについて

【タイトル】

【教育経済学の専門家が語る】科学的根拠が導いた最高の子育て

【内容】

「英語?算数?習い事?――結局、何が子どもの将来に本当に役立つのか?」

そんな疑問を抱いたことはありませんか?

教育についてはさまざまな情報があふれ、どれが本当に効果的なのかを見極めるのは容易ではありません。特に、「幼児教育は早ければ早いほどいい」といった漠然とした通説や、「〇〇式教育法」などの根拠が不明確な手法に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回の講演では、教育経済学の第一人者・中室牧子先生をお招きし、最新の研究とデータをもとに、子どもの成長や将来に本当に意味のある教育とは何かを明らかにします。また、不安や迷いを整理して、自信を持って教育を選べるようになる知見をご紹介します。

学力だけにとどまらず、子どもにとって本当に重要な力とは何か。家庭環境や教育の質・種類が子どもの将来にどう影響するのか。早期教育にまつわる誤解や、保護者としてどのように教育を選び、判断すればよいのか。子どもの成長段階に応じた“本当に意味のある教育”を、科学的根拠に基づいて選択できるようになることを目指します。

【対象者】

  • 子供にどんな教育を与えれば良いか、教育学の専門家から正しい指針を学びたい方

  • 科学的根拠に基づいた教育法の最前線の知識を手にしたい方

【講師紹介】

中室牧子先生 (慶應義塾大学 総合政策学部 教授)

慶應義塾大学 総合政策学部 教授。日本銀行、東北大学助教などを経て現職。教育経済学の第一人者として、データに基づく政策評価の重要性を広め、日本におけるエビデンスに基づく教育政策(EBPM)の発展に貢献している。教育や健康、人的資本に関する研究を行い、政府の規制改革推進会議等の有識者委員としても活躍。著書に『「学力」の経済学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『科学的根拠で子育て:教育経済学の最前線』(ダイヤモンド社)、『原因と結果の経済学:データから真実を見抜く思考法』(共著、ダイヤモンド社)などがある。

【開催概要】

 開催日:2025年5月17日(土) 21:00~22:00
申込締切:2025年5月16日(金) 23:59まで
※ウェビナー終了時間は延長される可能性がございます。


見逃し配信:2025年5月19日(月)~2025年6月19日(木)
※「mERASMUS」のウェビナーは1ヶ月間の見逃し配信期間があるからいつでも何度でも観られる(当日不参加もOK)!


価格 一律500円

【ライブ配信当日の参加方法】

  • ​​ライブ配信の視聴方法はZoomでのオンラインのみです。講義当日の参加にはZoomが必須となりますので、必ず当日までにZoomをご利用できる環境をご用意ください。(見逃し配信動画の視聴であればZoomアプリは不要です)

  • ​​Zoomリンクは開催前日25:00頃に配布させて頂きます(25:00以降お申込みの方はLumaイベントページの”イベントに参加”ボタンからご入室ください)。

​​

​​【見逃し配信動画視聴方法】

  • ​​ライブ配信終了3日以内に見逃し配信動画をメールでお送りします。

  • ​​見逃し配信は2025年6月19日(木)までの視聴期限となります。

【注意事項】

  • Zoomリンクの配信を含め、お申込み後の連絡は全てLumaメールを介して行われますが、迷惑メールとして扱われる場合がありますのでご注意ください。お申込み直後にLumaからメールが自動送付されますので、そちらを受け取れているかご確認頂き、受け取れていない場合は「@luma-mail.com」を受信可能な設定にしてください。

  • ウェビナーのZoomリンク、見逃し配信リンクは申込者ご本人様のみ利用可能であり、違法流出を発見した場合は厳格に対処致します。

  • ウェビナーのZoomリンクは講義資料とともに開催前日25:00頃に配布させて頂きます(25:00以降お申込みの方はLumaイベントページの“イベントに参加“ボタンからZoomにご入室ください)。

  • 領収書の発行はLumaログイン後、右上の「プロフィールアバター」→「設定」→「支払い」→「支払い履歴」よりお願いいたします。

  • 本ウェビナー運営者は適格請求書発行事業者ではなく、適格請求書の発行ができかねます。

  • 本セミナーの価格は全て税込表示(10%)となっております。

  • キャンセルは原則不可とさせて頂きます。 詳しくは返金ポリシーをご参照ください。

【特別招待制度】

mMEDICIは「知に繁栄を、辺野に豊穣を」というミッションのもと、経済的な理由で学びの機会が限られている方々に完全無償で講義のオンデマンド動画をお届けします。特別招待制度に登録した場合は、後ほど紹介する【mERASMUS ヘルスケア/チャイルド企画】の全ての講義のオンデマンド動画が視聴可能です。

該当者:
①世帯年収300万円以下の家庭
②経済的困難を抱える方を支援する団体様

お申込み:https://forms.gle/VC13PWy2vTTa1gMd8

【mERASMUS ヘルスケア/チャイルド企画】

正しい健康や育児の情報を知りたいけれど、信頼できる情報にアクセスしづらいと感じている方々に向けて、総フォロワー数83万人以上を誇る一流の専門家たちが、科学的根拠に基づいた最良の健康法や育児法をお届けします。監修には健康・育児情報発信の第一人者である外科医のけいゆう先生こと山本健人先生、ふらいと先生こと今西洋介先生に就任頂きました。

企画リンク:https://mmedici.co.jp/merasmus

【個人情報の取り扱いについて】

ご登録いただいた個人情報の取り扱いについては以下のプライバシーポリシーのページをご覧ください。
https://mmedici.co.jp/privacy-policy

【企画概要】

mMEDICIは「知に繁栄を、辺野に豊穣を」のヴィジョンのもと、一流の知にはその価値を最大化するためのサポートを、学びから阻害されてきた人々には一流の知へのアクセスを提供し、一流の知のプラットフォームとなることを目指しています。ウェビナー事業mERASMUSでは「100年続く学びの熱を、あなたの胸に」をモットーに、医学研究者・医療者でもある運営自身が厳選した一流の講師の熱を、格差を超えていつでも、どこでも届けてゆきます。


主催:mMEDICI株式会社
お問い合わせ:https://mmedici.co.jp/contact/default
企画ホームページ:https://mmedici.co.jp/

Avatar for mERASMUS
主催
mERASMUS
主催