


【First Followers SEMINAR Vo.6】VCからスタートアップへ 〜経営に飛び込んで見えた新たな景色〜
イベントについて
【First Followers SEMINAR Vo.6】
ベンチャーキャピタル(VC)の現場からスタートアップ経営へ──投資家として培った視点を強みに、事業成長を牽引するお二人をお招きします。
「投資家」と「経営サイド」それぞれの判断軸、組織カルチャーへの向き合い方、最初の100日で直面する課題までモデレーターが深掘りします。
💡 このイベントでわかること
VCとスタートアップ経営、それぞれの視点・判断軸の違い
組織立ち上げ/成長フェーズでぶつかるリアルな課題と解決プロセス
CFO/執行役員として事業推進・資金調達をドライブする勘所
VCネットワークを活かした採用・アライアンスのベストプラクティス
🎯 対象者
スタートアップ転職・CXOポジションに関心がある方
VC・PE・投資銀行など金融/投資領域出身で事業会社へ挑戦したい方
スタートアップで事業責任を担う現職リーダー/マネージャー
VC・エンジェル投資家として経営サイドのリアルを知りたい方
🕒 タイムライン(予定)
18:45 – 開場・受付、交流会
19:20 – 19:30 オープニング|First Followers紹介
19:30 – 20:30 パネルディスカッション
20:30 – 20:45 Q&A・交流
20:45 完全撤収
※進行によりディスカッションを45分へ短縮し、交流時間を延長する場合があります。
登壇者プロフィール
👤 モデレーター
平川 凌氏
株式会社ユーザベース スピーダ事業 スタートアップアナリスト
1997年生まれ。2019年、ユーザベースINITIAL事業(現:スピーダ スタートアップ情報リサーチ)にインターン参画。ファイナンスデータ組成や投資家向け記事執筆を担当。2021年新卒入社後にNewsPicksへ異動し「NewsPicksスタートアップ」を立ち上げる。2024年10月より現職。CxO・投資家が愛読する『Coffee Break with Startups』運営。
🎙 ゲストスピーカー
松尾 侑紀氏
X Mile株式会社 CFO
野村證券でTMTセクターのM&A・IPOに携わった後、独立系VCグローバル・ブレインで国内スタートアップ投資、バリューアップ、上場後株式売却業務を担当。2024年3月よりX Mileへ参画し、資金調達・経営企画を統括。
黒田 健介氏
amptalk株式会社 執行役員
PwCコンサルティングで中期経営計画策定・営業戦略立案を経験。その後、米VC Scrum Ventures日本オフィス立ち上げに参画し国内投資責任者を務める。2024年amptalkへ移り、事業開発と組織づくりを推進。
✅ こんな方におすすめ!
VCや金融バックグラウンドを活かして事業サイドへ挑戦したい
CxOやBizDevとしてキャリアの幅を広げたい
経営意思決定のリアルなプロセスを学びたい
同じ志を持つ仲間とネットワークを広げたい
First Followersとは?
スタートアップにおける経営人材・CxO候補が互いに学び、未来の経営チームを共創するプロジェクト。講座やセミナー、コミュニティ運営を通じ、起業家だけでなく「First Follower(外部の旗振り役)」の育成にも注力しています。
詳細:https://firstfollowers.tokyo/
