Cover Image for BEYOND2024 (プレ登録フォーム)
Cover Image for BEYOND2024 (プレ登録フォーム)

BEYOND2024 (プレ登録フォーム)

Hosted by 株式会社taliki
Registration Closed
This event is not currently taking registrations. You may contact the host or subscribe to receive updates.
About Event

BEYOND2024のプレ登録受付は終了いたしました。チケットページがリリースされ次第ご案内いたしますので、そちらでチケットのご購入をお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※こちらは「BEYOND2024」プレ登録フォームです。ご登録いただいた方には、後日詳細がリリースされ次第イベントページをご案内させていただきます。(チケット代が10%OFFになるプレ登録者限定の割引コードつき)

※イベントにご参加いただくには、別途イベントページにてお申し込みをお願いいたします。

■2018年から過去7回開催、合計1700名以上動員した大型ソーシャルインパクトカンファレンスが今年も京都で開催!

BEYONDは、社会課題解決に取り組むプレイヤーを支援する株式会社taliki主催のソーシャルカンファレンスです。立場/所属/年齢/人種/性別/限界などあらゆる境界線を飛び越え、社会に新しい価値を共に提案する場として開催してきました。

BEYOND2024は過去最大規模の2DAYSで開催。社会起業家をはじめとした、非営利団体・投資家・民間企業・行政・学生などの各セクターを超えて、次の未来についてともに考えていきます。

BEYOND2024公式SNS:https://twitter.com/beyondkyoto

テーマ「インパクトを再考する」

インパクト投資、インパクトスタートアップ、インパクトマネジメント……近年、「インパクト」という言葉とともに、社会課題解決の土壌づくりが進んでいます。

言葉を持つことで認知や活動が広がる一方、真に達成すべき目的や本質を見失うことにもつながりかねない。そう、私たちtalikiは考えています。

そして、社会課題解決は「インパクト」と名のつく取り組みだけではありません。社会をより良くしたいと願う人々はたくさんいて、領域や立場を超えた連携がもっと必要だと感じています。

そのインパクトは社会をどう変えるのか。

このままで本当に社会は良い方向に進んでいくのか。

真に社会課題解決を進めるためにはどのような連携が必要か。


BEYOND2024では、社会課題解決が進んだ先の社会をどう創っていくか、今を生きるすべての人々とともに考えていきます。

今こそ、インパクトを再考する

開催概要

■日時:10月19日(土)13:00-19:00/10月20日(日)11:00-19:00

※時間は変更になる可能性がございます。


■場所:京都リサーチパーク4号館
https://www.krp.co.jp/

BEYOND2024公式SNS:https://twitter.com/beyondkyoto



主なコンテンツ紹介> ※内容は変更になる可能性がございます。

■トークセッション:豪華ゲスト陣による、社会課題解決にまつわるトークセッション

■ブース出展:社会起業家や非営利団体の事業紹介・各セクターの活動紹介・ソーシャルプロダクト展示・寄付など、社会課題解決を知ることできるブースエリア

■投資家壁打ち企画:投資家への事業相談・資金調達相談エリア

■社会起業家チャレンジピッチ:京都リサーチパークとtalikiが共催する社会起業家プログラム「COM-PJ」参加者(プレシード〜シード期)によるチャレンジピッチ

■先輩社会起業家ピッチ:プレシリーズA〜シリーズAの社会起業家によるピッチ

昨年の様子

特別協力>

京都リサーチパーク株式会社

<株式会社talikiについて>

誰もが「生まれてきてよかった」と思える世界を目指し、社会課題が解決する仕組みづくりを行う。社会課題解決事業の立ち上げをサポートするインキュベーション事業、上場企業とソーシャルベンチャーを繋げるオープンイノベーション事業、インパクト拡大を目指すソーシャルベンチャーへの投資事業、社会起業家のこだわりを発信するメディア事業等を手がける。これまで、300事業以上の社会起業家の育成に搬送してきたtalikiのナレッジ・ノウハウを活用し、ビジネス構築の知識、起業家コミュニティの形成、起業家のメンタルケアも含めたワークショップの開催など、事業化までの環境づくりをプロデュースしている。


株式会社taliki:https://www.taliki.co.jp/

オウンドメディア『taliki.org』:https://taliki.org/

X(旧Twitter):https://twitter.com/taliki_media

Instagram:https://www.instagram.com/talikigram/

Location
Kyoto Research Park
134 Chudoji Minamimachi, Shimogyo Ward, Kyoto, 600-8813, Japan