TON開発者ミートアップ:産学連携・学生x企業のカバー画像
TON開発者ミートアップ:産学連携・学生x企業のカバー画像
Avatar for TON アンバサダー
日本初のTON Ambassador。TONエコシステム拡大に向けた日本コミュニティの活性化と普及に力を注ぎ開発者の収益化を支援します💎日本のミニアプリをつくる人たちの発表の場💎 TON Syndicate支援による開発者のイベント活動💎
46人が参加

TON開発者ミートアップ:産学連携・学生x企業

参加登録で会場を確認
Shibuya City, Tokyo
参加登録
過去のイベント
ようこそ!イベントに参加するには、以下で参加登録をしてください。
イベントについて

日本最大級の​Web3ゲーム開発者やTONでミニアプリを開発するコミュニティが集まる、日本最大級のTON開発者ミートアップは、日本初のTONアンバサダーとしてTON Square (旧Sydicate)のサポートによって日本市場に向けたイベントを開催しています。

一人一人のポケットに暗号の世界を。

​このミートアップでは、ミニアプリの開発技術に焦点を当て、初心者から経験者まで幅広い開発者が交流する場を提供します。Web3コミュニティや開発者がTONエコシステムに関して調査・研究したことを発表します。TONブロックチェーンの基本から、具体的なアプリケーションの開発まで、コミュニティで共有します。

​主催:TON アンバサダー
共催:TON Ambassador
支援:TON Square

学生スピーカー:
中根和俊:慶応義塾大学理工学部機械工学科3年
https://x.com/0xshibutatsu :学生web3連合代表

​イベントパートナー:
AKINDO https://x.com/akindo_io
CATIZEN https://x.com/catizenai

エコシステムパートナー:
Orbs Japan https://x.com/japanorbs

日時:
2025年2月23日(日)15:30 - 17:30

​​場所:恵比寿駅徒歩

​​参加費:無料(承認が必要です)

コミュニティのフォローまたは参加をお願いします:
X https://x.com/TON_AmbJP
テレグラムグループ https://t.me/+oB7jPCzV4pthMTI1

​​タイムテーブル:
* 15:15 - ドアオープン
* 15:30 - スタート・挨拶
*(3分)Yuri - Japan Head of UX LINK
*(7分)中根和俊:慶応義塾大学理工学部機械工学科3年
- 4月オープン予定の慶應義塾大学のイノベーション施設YILの紹介
*(7分)https://x.com/0xshibutatsu - 代表 学生web3連合
- 本郷web3バレーの活動の紹介
*(7分)金城辰一郎 - AKINDO https://x.com/illshin
*(7分)Jinさん - Suzume Senpai
*(3分)Web3メタ秋田 - 赤坂さん
*(5分)本イベント限定のSBTを獲得! by プリズム
* ネットワーキング
* 17:30 - 終了

​​注意事項
* 本イベントの内容および配布資料について、その正確性や完全性を保証するものではありません。内容は予告なしに変更される場合があります。また、これらの情報に基づいて生じた損害について、主催者及び情報提供者は一切の責任を負いかねます。
* イベント中に紹介する商品やサービスについての勧誘が行われることがあります。これらの情報は参加者の自己責任においてご利用ください。
* 本イベントおよび配布資料に含まれる知的財産権を含むすべての権利は、主催者または権利保有者に帰属します。提供された情報は個人使用に限り、第三者への提供や再配布等は固く禁じます。
* イベント中及びイベント関連のディスカッション(オンライン含む)で、日本国内で未承認の暗号資産取引やそれに類する行為は禁止します。

​​会場での撮影について
* イベント中は主催者による写真や動画の撮影が行われ、SNSやYouTubeなどで公開する予定です。公開時には参加者の顔が判別できないようにモザイク処理を施します。参加者による撮影も同様の配慮を求めます。

​​免責同意
* イベント参加中に発生した紛争については、すべて参加者の自己責任で対応いただきます。イベント参加に伴うすべてのリスクをご理解の上、ご参加ください。

​​個人情報の取扱いについて
* 収集した個人情報は厳重に管理し、参加者の同意を得た場合を除き、第三者への情報提供や開示は一切行いません。収集した情報は共催者間でのみ共有されます。

開催場所
イベントの正確な場所を確認するには参加登録してください。
Shibuya City, Tokyo
Avatar for TON アンバサダー
日本初のTON Ambassador。TONエコシステム拡大に向けた日本コミュニティの活性化と普及に力を注ぎ開発者の収益化を支援します💎日本のミニアプリをつくる人たちの発表の場💎 TON Syndicate支援による開発者のイベント活動💎
46人が参加