CryptoGames⛓ブロックチェーン⛓勉強会
1.ERC721Cについて
NFT売買時に発生するロイヤリティを強制する仕組みであるERC721Cについて、非エンジニアでも理解できるよう噛み砕いて説明します。
講師:かるでね( https://twitter.com/cardene777 )
Blockchainエンジニアとして様々な開発に携わっています。 1日1記事以上のペースで記事の執筆も行っているので、ぜひみていただけると嬉しいです。
2.Safeを使ったdApps開発入門
マルチシグウォレットで有名なSafe(旧Gnosis Safe)を使ってdApps開発に挑戦します。
簡易的なデモを通して一緒に理解を深めましょう。
事前準備
特にないですが、The Safe{Core} AA SDKのドキュメントに目を通しておくと内容を把握しやすいです。 https://docs.safe.global/safe-core-aa-sdk/safe-core-sdk
講師なつき:https://twitter.com/natsukingly1991
2020年にCryptoGamesにジョインしました。 GamiFi関係の開発をメインに担当しています。 最近ゴールデンレトリーバーを飼い始めたので、犬xWEB3に興味があります。
3.ERC2535(Diamond Proxy)について
概要
Diamond Proxyとは何かを学び、実際に作ってみます。 コードには触れますが、エンジニアでない方も大歓迎です。
資料
https://note.com/standenglish/n/n444fa7c137c7
講師:ユウキ https://twitter.com/stand_english
2年前に公務員からエンジニアに転職しました。 現在はWeb3企業のAstarGames CTO/ Astar NetworkのDevRelをしています。 thirdweb の公式アンバサダーとしても活動しています。