Web3 Game Event-Off The Grid-のカバー画像
Web3 Game Event-Off The Grid-のカバー画像
86人が参加

Web3 Game Event-Off The Grid-

ホスト: NOROIさん他3名
参加登録
過去のイベント
ようこそ!イベントに参加するには、以下で参加登録をしてください。
イベントについて

イベントについて

ゲームを通してWeb3を知ってほしい!

あの「釈迦さん」や「けんきさん」などの人気配信者が配信した最新Web3ゲーム「Off The Grid」が遊べる!

学生さんから大人まで!最新​ゲームやゲーム仲間との交流をぜひ楽しんでください!

​イベント概要

  • ​​​日時:2025年3月16日 13時から16時

  • ​​​会場:「シブヤeスタジアム」東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル8F

  • ​​​参加費用:無料

​​タイムスケジュール

  • ​​13:00 開場

  • ​​13:30 イベントスタート

  • ​​14:00 「Off The Grid」紹介

  • ​​14:10 エキシビションマッチ

  • ​​15:00 交流会・ゲーム試遊体験

  • 16:00 閉場


Off The Gridとは

「Off The Grid」は、近未来のディストピアを舞台にしたサードパーソンシューティングゲームで、150人規模のバトルロイヤルモードと60時間のストーリーキャンペーンを組み合わせたユニークな体験を提供します。舞台となるのは「Teardrop Island」という島で、3つの巨大企業によって支配された過去を持つ荒廃した世界です。プレイヤーは生き残りをかけて戦い、資源を略奪し、勝利を目指します。

Epic Games:https://store.epicgames.com/ja/p/off-the-grid-7e3cc5


ゲスト

RAD

X:https://x.com/Monkey_D_WIMPS
FAVgaming所属のクラッシュロワイヤルの元プロゲーマー、現在はカリスマストリーマーとして人気沸騰中。数多くのゲームをプレイしているストリーマーとしての視点で、今イベントに参加。

ライキジョーンズ

X:https://x.com/raikijones0331

FAVgaming所属のクラッシュロワイヤルの元プロゲーマー。現在はストリーマーとして活躍中。元プロゲーマーならではの鋭い洞察と次世代ゲームへの深い理解で、今イベントに参加。


​​協賛

eスポーツ高等学院

公式HP:https://esports-hs.com/

公式X:https://x.com/esports_hs_

eスポーツを通じて、社会で活躍できる人間を育てる学校。
プロゲーマーも、ストリーマーも、Vtuberも、すでに立派な職業であり、立派な社会人。eスポーツ高等学院は、日本初の eスポーツ専門の高校として、プロゲーマー、ストリーマー、vtuber、ゲーム実況、プログラマー、ゲームアナリスト、ゲームライターなど、その無限の可能性に寄り添い、夢の実現のために、とことんプロフェッショナルが指導する通信制高校サポート校です。

エナジードリンクZONe

公式HP:​​https://zone-energy.jp/

公式X:https://x.com/zone_energy_jp

「UNLIMITED PERFORMANCE ENERGY "ZONe"無敵のゾーンへと導くエナジードリンク」

Avalanche

​公式 HP:https://www.avax.network/important-notice

​公式 X:https://x.com/avax

Avalancheは、スケーラビリティを求める開発者向けに設計された高性能なブロックチェーンプラットフォームです。革新的な3層構造のレイヤー1アーキテクチャを採用し、Avalanche独自のコンセンサスメカニズムによって、トランザクションがほぼ瞬時に確定されるのが特徴です。また、オープンソースのレイヤー0フレームワークを備えており、パブリック・プライベートネットワーク上で、相互運用可能なレイヤー1ブロックチェーンを簡単に作成でき、高いスループットを実現します。

Avalancheは、世界中の開発者やバリデーターのコミュニティに支えられ、次世代の分散型アプリケーション(dApps)を構築するための高速かつ低コストな環境を提供しています。スピード、柔軟性、そしてスケーラビリティを兼ね備えたこのプラットフォームは、ブロックチェーン技術の限界に挑戦するイノベーターたちにとって理想的な選択肢となっています。

コミュニティパートナー

WeCreate3

公式X:https://x.com/We_Create_3

WeCreate3は、日本最大のWeb3学生団体であり、全国の大学生を中心に17の学生グループが参加し、172人のDiscordメンバーを抱えるコミュニティです。本団体は、学生の視点からWeb3やメタバースの可能性を発信することを目的とし、イベントの企画・運営、企業との連携、情報発信、プロジェクト支援など、多岐にわたる活動を展開しています。

具体的には、全国の学生団体と協力し、Web3に関する勉強会や交流イベントを開催するほか、業界の企業と連携しながら、学生とWeb3企業をつなぐ橋渡し役を担っています。また、Web3やブロックチェーンに関する最新情報を学生目線で発信している。

​​開催・運営

​​GAMIES株式会社

公式 HP:​​https://gamies.io

​公式 X:https://x.com/GAMIES_Official

​2024年に創業したGAMIES株式会社(本社所在地:東京都港区)は配信やイベントなどエンタメコンテンツをメインとしたWeb3ゲームをマスアダプションさせるマーケティング企業です。当社の目標は、より多くの人々をWeb3ゲームの世界へと導き、言語や貧富、国境を超えた「ゲームで生きていく」ことのできる世界をつくることにあります。Web3ゲームのマスアダプションを実現するパートナーとして、皆様と共に新しい世界を創造していきます。

​お知らせ

​​​当日は撮影のためカメラが入ります、ご了承ください。ネットワークビジネス・宗教の勧誘目的の方のご参加をお断りしております。主催側で不適切と判断された方はご退場いただき、以後参加をお断りする場合があります。

開催場所
eスポーツ高等学院/シブヤeスタジアム
Japan, 〒150-0042 Tokyo, Shibuya, Udagawachō, 20−17 Nmf Shibuya Koen-dori Building, 8F
86人が参加