
【SaaS解説シリーズ】脅威のCVR50%も!チャネルトーク解説セミナー 〜Web接客で売上アップ・商品改善・解約防止・CS業務効率化を実現した事例を大公開〜
「SaaS解説シリーズ」の第二弾を開催します!
〜このシリーズでは、経営参謀の新谷が「このSaaSは絶対に知っておいた方が良い」と考えるSaaSを厳選し、その具体的な使い方を解説します。類似サービスがある場合は、それらのちがいを解説し、自社/自分に最適なSaaSを判断するための材料を提供します〜
今回は、オンラインビジネスの成功のカギを握る「顧客体験」を強化するためのツールであるチャネルトークを活用し、売上アップや商品改善、解約防止、そしてCS業務の効率化を実現した具体的な実例を大公開します。
実際に、チャネルトークを導入した企業では、
・ECサイトのコンバージョン率(CVR)が驚異の50%超え
・ECサイトのCVRを5.4倍に向上
・定期通販サイトで購買前の相談件数が40%増加し、400件以上の解約を防止
・問い合わせ件数を4倍に増加させ、直近売上を2倍に
・チャットボットの自己解決率が88%に向上し、有人チャットの問い合わせ件数を約50%削減
・CS業務を30%削減
などの成果が出ています。今回のセミナーでは、このような成果がどのように達成されたのかを具体的に解説します。
・Web接客による売上の増加や顧客満足度の向上に興味がある方
・CS業務のレベルアップや効率化に悩んでいる方
は、ぜひご参加ください。
登壇者
大貫 竜平(おおぬき りゅうへい) 様
株式会社Channel Corporation
執行役員 Organic Team Lead
長年コンタクトセンター業界でコンタクトセンターを軸にした企業のCS、デジタルコミュニケーション、顧客ロイヤルティ、CXデザインの企画や運営など多数のプロジェクトに従事。
ベルシステム24を経て2016年からVeeva JapanのProduct Marketingとパートナーアライアンス、2021年よりSTORES株式会社でシニアマネージャーとしてCSとBizOpsに従事。2024年からチャネルトークにJoinし、現在は事業開発でパートナーシップ領域を担当。
5年後のコンタクトセンター研究会メンバー。「月刊コールセンタージャパン」でCXに関する記事、コラム等の執筆。2021年、情報処理学会のデジタルプラクティス上でCXに関する論文発表。講演やワークショップなども多数実施。
日時
2024年10月23日(水)
18:30〜 :受付開始・交流会開始
19:00-20:00:セミナー(オンライン配信 ※Zoomで配信します)
20:00-21:00:交流会
※21時以降も、そのまま残って交流いただけます
会場
参謀BAR(都営大江戸線 汐留駅 徒歩2分)
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 地下2階 汐留横丁内
https://maps.app.goo.gl/BzxJEnzrwauTKaei7
定員
・リアル参加:10名
・オンライン(Zoom)参加:500名
参加費
・リアル参加:2,000円(税込)
※ワンドリンク込み、追加ドリンク・フードは現地にて自由にご注文いただけます
・オンライン(Zoom)参加:無料
注意事項
・申し込み者の個人情報は、登壇者に共有させていただきますのでご了承ください
