Cover Image for 【SFDL番外編】創業セミナ〜はじめての起業と士業〜
Cover Image for 【SFDL番外編】創業セミナ〜はじめての起業と士業〜
Avatar for SANIN FUNDING DESIGN LAB
1 Going

【SFDL番外編】創業セミナ〜はじめての起業と士業〜

Registration
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

「起業を考えているけれど、何から始めたらいいかわからない」「創業期にどんなサポートを受けられるのか知りたい」――そんな不安や疑問を解消するためのセミナーです。
税理士、社会保険労務士、行政書士、司法書士といった士業の専門家が、創業期に押さえておくべきポイントや、士業に相談すべきタイミング・内容をわかりやすく解説します。
専門知識と実体験の両面から、安心して創業を進めるためのヒントをお届けします。

​⭐️こんな人におすすめ

​・これから会社を設立しようと考えている方

・あまり何もわからず起業した/会社を設立した経営者

📃次第

  1. ご挨拶・自己紹介

  2. 事例紹介(設立準備から第1期決算まで)

    1. 設立までの流れ

    2. 設立後から第一期決算までの流れ

  3. まとめ

💁登壇者

土江一水(行政書士)

島根県出雲市出身
趣味:釣り、占い、猫動画

地元パソコン会社でエンジニアとして20年以上勤務後、5年前に一念発起して独立開業。
法人の各許認可申請をメインに、『仕事はたのしく』をモットーに活躍中。

座右の銘は、『上善如水』!

梶谷なつみ(司法書士)

奈良県天理市出身
趣味:きれいな箱や包装紙を再利用する

小学生の頃に見たドラマの影響で法律に興味を持ち、司法書士を目指す。
令和5年に縁ある島根に引っ越し独立開業。
不動産登記、会社の登記、相続手続き、成年後見などの業務を行っている。

座右の銘は、『思い立ったが吉日』

安達悟(税理士)

島根県松江市出身
趣味:バレーボール、ドラム、将棋

税理士業務の傍ら、中学校、高校、大学、専門学校で
税金に関する授業・講演をしています。

座右の銘は、『心を燃やせ!』

岡田翼(社会保険労務士)

鳥取県鳥取市出身
趣味:読書、料理、麻雀、バイク、お酒

製造業の人事総務で10年勤務後、社会保険労務士として独立開業。
会社の「ヒト」に関する専門家として、小難しい法律や手続きもゆるく
わかりやすく親しみやすく、を意識して活動。
社会保険・労働保険手続き、給与計算、会社の規則作りなど行う。

座右の銘は、『人に優しく、自分に甘く』

Location
481-1 Asahimachi
Avatar for SANIN FUNDING DESIGN LAB
1 Going