【WEB3開発】NFTを開発をしてみよう(基礎知識編)#1のカバー画像
【WEB3開発】NFTを開発をしてみよう(基礎知識編)#1のカバー画像
6人が参加

【WEB3開発】NFTを開発をしてみよう(基礎知識編)#1

ホスト: 0xpokotaro
YouTube
参加登録
過去のイベント
ようこそ!イベントに参加するには、以下で参加登録をしてください。
イベントについて

本日YouTube Liveで開催いたします!

YouTube(URLを変更しました)

https://youtube.com/live/4NO-OiBXSGI?feature=share

本日使用する資料

https://www.notion.so/ruckplus/Web3-Academy-196c53c73a5180b5b682d7539f0ef5d2

👉 XRPL Japan ✨ presents.

🎯 イベント概要

ブロックチェーン開発に興味はあるけれど、何から学べばいいかわからない…

そんなエンジニアの方に向けて、ブロックチェーン開発の基礎を学ぶ勉強会を開催します!

🗓 イベントの構成

  • 2月15日(土):ブロックチェーンの基本概念を学ぶ

  • 2月22日(土):XRPLedgerを活用した開発ハンズオン

基礎をしっかり理解した上で、実際にブロックチェーン開発を体験できる内容となっています。

「ブロックチェーンを開発してみたい!」という方、この機会に一歩踏み出してみませんか?

開催は、オンラインを予定しております。

📚 学べること

  1. Web3開発に必要なスキルセット

  2. Web3開発における主要な専門用語

  3. Web3アプリケーションの基本構造

  4. ブロックチェーンの仕組みと動作原理

  5. NFTの基本構造と活用方法

🚀 こんな人におすすめ!

🔹 ブロックチェーン開発に興味のあるエンジニア
🔹 Web3を学び始めたいプログラマー
🔹 ハンズオンでブロックチェーンを実際に触ってみたい人

👨‍🏫 登壇者

0xpokotaro(ぽこ太郎)

Xアカウント:https://x.com/0xpokotaro

活動

主な技術

  • フロントエンド(React, NextJS)

  • バックエンド(NodeJS, TypeScript)

  • クラウド(AWS)

  • ブロックチェーン(XRP Ledger, EVM)

主な実績

  • 2025年:観光地向けのNFTコレクションシステムを開発(PM)

  • 2024年:DeFi Hackathon on XRPL 優勝

  • 2023年:シンガポール案件 メタバース × NFTプロジェクト

🇯🇵 XRPL Japan

是非、フォローとコミュニティの参加をお願いします!

🛠About XRP Ledger

XRPLに関する情報はこちらから

​✅公式サイト(日本語)
GitHub
開発者Discord
Youtube
XRPL EVMサイドチェーンDiscord
XRPL Hooksサイドチェーン(Xahau Network)Discord
各学習サイト一覧
✅Ripple社作成のインタラクティブラーニングサイト https://learn.xrpl.org/
XRPL Labs作成の動画メインのラーニングサイト https://learn.xumm.dev/

💡 参加は無料!
ブロックチェーン開発の基礎を学び、一緒にWeb3エンジニアの第一歩を踏み出しましょう!

📢 ぜひご参加ください! 🚀

6人が参加