Cover Image for Crypto勉強会〜DeFi編〜
Cover Image for Crypto勉強会〜DeFi編〜
21 Went
Registration
Past Event
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

【Skyland Ventures&Scalaby共同企画】第2回 CRYPTO勉強会 ~ DeFi編 ~

CRYPTO勉強会とは?

​CRYPTO勉強会は、Skyland VenturesScalablyの主催による非営利のWeb3勉強会です。Web3業界の発展に重要な取り組みをしている人やプロジェクトをお招きし、知見を深め、参加者間の交流を深めていくことを目的としています。

開催概要

​日時:2023年11月9日(木)19時~21時半(18時半開場)
会費:無料
場所:渋谷CryptBase、京都渋谷区桜丘町16−13 桜丘フロントⅡ 3F(地図
アクセス:渋谷駅より徒歩5分

対象者

  • ​Web3に関する知識を深めたい方

  • ​Web3に興味を持つ人たちと交流したい方

発表プロジェクト(予定)

  • LOCKON

  • Secured Finance

  • xWIN

タイムテーブル

​18:30〜 開場
19:00〜 オープニング(10分)
19:00〜 各プロジェクトの紹介(25分 x 3)
20:40〜 ネットワーキング
21:00  終了

登壇者募集中!

​CRYPTO勉強会は、今後定期的な開催を予定しています。「自分ならこんなネタ話せます!」という登壇者を募集しています。ご自身の知識や取り組みをWeb3業界の発展に役立ててみませんか?興味がある方は、主催者のいずれかにお問い合わせ願います。

主催者問い合わせ先:

​イベント掲載サイトのお問い合わせ機能か、Twitterの以下のアカウントまでご連絡ください。

Cohost紹介

Skyland Ventures

​Skyland Ventures (SV) は、シードスタートアップ投資をメインに行うベンチャーキャピタル(VC)ファンドです。 “The Seed Maker. & Unlearning.”をミッションに掲げ、テクノロジー産業に大きなインパクトを与えるスタートアップへのシードマネーを提供するエクイティ投資・トークン投資を行っています。これまで日本国内のスタートアップを中心に約150社へ投資。 2022年以降は、Web3 (Crypto・NFT・Blockchain)やGeneraltive AI領域のスタートアップへの投資にフォーカスしています。
URL:https://skyland.vc
Twitter:https://twitter.com/skylandvc

Scalably

​Scalably株式会社(スケーラブリー)は、ボーダレスなコミュニティ構築、運営の実現を簡単にするソリューション「EcoMedia」を開発するコミュニティマーケティングカンパニーです。8年以上に及ぶグローバルWeb3市場での知見を活かし、国際的なコミュニティ形成と運営を支援しています。コミュニティと企業が出会い、国境を超えて興味関心でつながる世界を実現します。
Scalably Webサイト:https://scalably.com
Scalably Twitter:https://twitter.com/ScalablyInc

KEKKAI

​株式会社KEKKAI は、2023年設立のWeb3領域におけるセキュリティ会社です。 現在は、トランザクションのシュミレーション分析により危険検知ができるWeb3セキュリティプラグイン「KEKKAI」や、NFT詐欺検出・取引シュミレーションができるAPI・SDKサービスをリリースしています。
URL:https://kekkai.io/
Twitter:https://twitter.com/0xKekkai
ダウンロード:http://kekkai.io/download

CryptoBase

​CryptoBase@NIB SHIBUYAは、MIRAI-INSTITUTEが運営するシェアオフィス・コワーキングスペース『NIB SHIBUYA  powered by MIDORI.so』を拠点としたweb3特化のプロジェクトです。
DAOやNFTなどブロックチェーンに関する定期的な勉強会の開催や、イベントスペースとしての貸出も行っております。

コミュニティ内には、ブロックチェーンを技術を活かしたビジネス/プロジェクトに関わってるメンバーに限らず、多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーがいます。新たな分野への挑戦や、新しい技術を用いた、他の分野とのコラボレーションを期待する人たちたちが集まります。

​URL:https://cryptobase.green/

​Twitter:https://twitter.com/cryptobasegreen

Location
〒150-0031 東京都 渋谷区桜丘町16-13桜丘フロントビルII(Crypt Base)3階
21 Went