Cover Image for 【7月18日(木)19時スタート】インターンスクランブル
Cover Image for 【7月18日(木)19時スタート】インターンスクランブル
16 Went

【7月18日(木)19時スタート】インターンスクランブル

Hosted by 澤村 太星 & 3 others
Registration
Past Event
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

◆イベント説明

スタートアップベンチャーは、今までにないアイデアで社会問題を解決したり、私たちの生活をより良くする力を持ち、今後大きく世の中での存在感を増していく存在である。

そんなスタートアップベンチャーと学生を繋ぐべく、今回SHIBUYA STARTUP OASISにて開催するのがこちらの『スタートアップインターンスクランブル』である。通常の求人サイトではなかなか出会うことのできない魅力的なスタートアップ企業と学生を繋ぐ事が今回のイベントの本旨である。

また、起業に興味のある学生に向けてはスタートアップの第一線で活躍する起業家達と直接交流をすることを通じて視座を高めてもらうというのも本イベントの趣旨である。

エンジニアリングからデザイン、金融に至るまで幅広い企業が参加する本イベントはインターン先を探している学生はもちろんなこと、起業をしたい学生にも是非来てもらいたいイベントである。夏休み直前、テストやレポートに忙しい学生も未来の自分のためにぜひ参加してもらいたい。

◆日時
7月18日(木)19:00〜21:00

◆開催場所
岡崎ビル7階 SHIBUYA STARTUP OASIS
(渋谷駅から徒歩5分)

◆参加費無料

◆こんな人におススメ!
・インターンを探している学生
・スタートアップに関心のある学生
・起業家と実際に交流がしたい学生
(1,2年生,高校生も歓迎!)

◆開催内容
18:30~ 受付開始
19:00~ 導入
19:10~ 起業家によるピッチ
20:00~ 起業家と語る時間
21:00 終了

◆参加企業紹介

KAMADO INC.

参加者:柿内 奈緒美 (CEO) ►X

▼事業内容及び求める人材像
文化の豊かな土壌が次の時代につながるよう情報(想い)と経済を循環させることをミッションにアート領域で初期段階では「Art’s Topic on the Board KAMADO/アートに関するボードにトピックがあつまるSNS」とメディア「KAMADO MAG」を開発・運営中。求める人材像としては、アートに興味がある方、臨機応変に丁寧正確に実施できる方です。

Incourage (online参加)

参加者:河野邦彦 (CEO & Co-Founder) ►X

▼事業内容及び求める人材
ケニアのスタートアップです。保険代理店の営業効率向上を実現するInsurtechプラットフォームIncourageを作っています。ケニア人のCPO&Co-Founderと組織作りをしており、現在フルタイム50名、契約社員30名の体制で行っています。日本人は河野のみです。英語は日常会話レベルは必須で、新興国でもやりきりたいという気合入った方とお話ししたいです。

DENDOH .inc

参加者:押田大輝(CEO) ►X

▼事業内容及び求める人材
DENDOH(デンドウ)は、『日本発、狂おしいほど可愛いキャラクターフォーマットで世界を侵略する!』を企業ミッションに、日本が誇るオタクコンテンツカルチャーで世界を代表する”殿堂”入りエンタメ企業を目指しています。
事業内容は、MOLZというVTuberとのコラボデザイングッズや3Dデジタルアバターの販売、それに伴う商品開発やマーケティングを行っています。
DENDOH のチームスタッフは、平均年齢が約26歳。全スタッフの半数以上がインターン生で、若手から裁量と責任を持ちチャレンジできる数少ないエンタメスタートアップです!立ち上げ間もない企業ですがこの1年でインターン生の応募は200名以上、面接通過も厳しく、ジョイン後も簡単に結果を出せるわけではなく厳しい環境ではあります。ただこのイベントページにまでたどり着いている皆さんはその時点でかなり優秀だと思います。エンタメ領域で圧倒的に成長したい、挑戦したい方はぜひご応募お待ちしています。将来的に起業したい学生向けに役員直下ポジションもあります(それなりのコミット前提です)

CEO 押田

Coeto株式会社

参加者:湊 健二(代表取締役)►Wacha公式X

▼事業内容と求める人材
若者の孤独解消を目的とした音声ライブ配信プラットフォーム「Wacha」の開発運営をしています。 フラットにユーザーさんが居場所として居続けてもらうために、業界初のビジネスモデルで特許を取得していたり、独自のスキームで事業展開し、成長を続けています。(詳細はイベントでお伝えします!) 代表自身が学生時代に学生ベンチャーで働いていた経験を元に、これまでも多くのインターン生を受け入れ、インターン生を中心に事業を成長させてきました。裁量が欲しい、自己成長したい学生さんには最適だと自負しています。学生のうちにすべきことは全て提供できる環境なので、是非お話しさせて下さい!

Tooon株式会社

参加者:杉山裕磨(代表取締役)►X

▼事業内容及び求める人材像
トラブルの防止を実現する共同編集型のビジネス取引アプリTooon(トゥーン)を開発しています。フリーランスとして活動するクリエイターや創業期の起業家に利用いただいています。これまで参画いただいた学生インターンの方にはオウンドメディアの執筆やエンジニアリング、カスタマーサポート等個々の特性に合わせて働いていただいています。

株式会社RemitAid

参加者:小川裕大(代表取締役CEO)►X
    眞鍋文弥(インターン)

▼事業内容及び求める人材
海外企業との取引における、手数料と業務負荷の課題を解消する、新しい国際決済プラットフォーム「RemitAid」を開発・運営しています。 顧客ととことん向き合うことのできる学習意欲の高い方を求めています。ぜひフランクにお話しましょう!

株式会社イチロク

コロム・ミュージックエンタテインメント株式会社 (online)

Location
SHIBUYA STARTUP OASIS
Japan, 〒150-0002 Tokyo, Shibuya City, Shibuya, 2-chōme−14−13, Okazaki Building, 7F 708
16 Went