Cover Image for ファイナンスミックス資金調達のウラ話~ABABAシリーズB12.5億円~セッション&交流会
Cover Image for ファイナンスミックス資金調達のウラ話~ABABAシリーズB12.5億円~セッション&交流会
Avatar for INQ
Presented by
INQ
INQ
7 Going

ファイナンスミックス資金調達のウラ話~ABABAシリーズB12.5億円~セッション&交流会

Registration
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

出資・融資・ベンチャーデットなど複数の資金調達方法を、それぞれの特性を活かして組み合わせ、成長資金を確保する「ファイナンスミックス」を実践するスタートアップが増えています。

本イベントでは、累計利用就活生10万名超の新卒スカウトサービス「ABABA」等を提供し、直近シリーズB12.5億円の資金調達をされたABABAの盛島氏と、ABABAに資金供給された中国銀行の萩原氏、Siiibo証券の岡本氏をお招きし、実際の資金調達のウラ話を、スタートアップ融資支援のINQ代表の若林のモデレートで深堀ります。


セッション後は、交流しながら「ファイナンスミックス」について話しましょう!

以下の方々はぜひ、お気軽にご参加ください!

  • 先々の資金調達に向けて先行事例を幅広くキャッチアップしたいシード〜シリーズAのスタートアップCXOの方

  • 次回調達に向けて最新事例をキャッチアップしたいミドル以降のスタートアップCXOの方

  • VC・CVCの方

  • 金融機関の方

  • スタートアップ支援者の方

​イベント概要

​■開催日時:9月4日(木)19:00 - 21:00
場所:NEXs Tokyo
住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4階
https://maps.app.goo.gl/kzxK3SLpwyBLXpVdA

​■定員:50名
申込人数が上限に達した場合、やむを得ず参加をお断りする場合がございます。ご了承ください。
※交流会への営業目的でのご参加はお断りさせていただきます。

​■タイムテーブル(予定):

18:30 - 受付開始
19:00 - セッション開始
20:25 - セッション終了
20:30 - 交流会開始
21:00 - 終了(~21:30会場閉場)


​登壇者

​株式会社ABABA 取締役 CFO 盛島 岳

​​​​同志社大学経済学部卒業。公認会計士。大学卒業後、有限責任監査法人トーマツに入所。事業会社及び金融機関の財務諸表監査や内部統制監査等に従事。その後アドバイザリー部門に異動し、企業価値評価・財務デューデリジェンス等のFAS業務や、会計助言、業務プロセス構築、経営管理高度化、PMI、PMO等、幅広い領域でのアドバイザリー業務に従事​

株式会社中国銀行 本店営業部 調査役 萩原 寛人

1987年生まれ、同志社大学経済学部卒。2010年に中国銀行に入行以降、営業職に従事。大小とわずコーポレート向け融資により資金調達を支援。豊富な現場経験と専門知識を活かし、お客様の資金調達や経営課題の解決をサポートしている。​

Siiibo証券株式会社  営業部門長  岡本 昂

新卒でSMBC日興証券に入社し、リテール営業での資産コンサルティング、上場企業のRM業務等に従事。 2022年2月にSiiibo証券に参画し、現在営業部門長を務める。 プロダクトの検証が進んで多くの資金が求められるアーリーステージの後半からミドルステージの企業に向けて、株式を希薄化させない純粋な負債性(ピュアデット)の資金調達手段を提供。 業種に制限はなく、黒字化前の企業の相談実績も豊富。

​株式会社INQ 代表取締役 CEO 若林哲平

​スタートアップの融資支援の株式会社INQ代表取締役CEO。 VC・エンジェル投資家、起業家からのスタートアップをご紹介頂き、融資による資金調達を支援。東京都ASAC・NEXs TOKYOなどの自治体のアクセラのメンターの他、複数のスタートアップの社外CFOを務める。

Location
NEXs Tokyo(ネックス トウキョウ)
Japan, 〒100-0005 Tokyo, Chiyoda City, Marunouchi, 3-chōme−3−1 Shin-Tokyo Building, 4階
Avatar for INQ
Presented by
INQ
INQ
7 Going