Cover Image for スタートアップ必見!元VCによる事業計画作成と予実管理のやり方講座 with Zaimo.ai
Cover Image for スタートアップ必見!元VCによる事業計画作成と予実管理のやり方講座 with Zaimo.ai
Hosted By
16 Went

スタートアップ必見!元VCによる事業計画作成と予実管理のやり方講座 with Zaimo.ai

Hosted by Zaimo.ai
Zoom
Registration
Past Event
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

■イベント概要

​事業計画書の作成と予実管理は、スタートアップの成長にとって不可欠な要素ですが、「どこから手をつければいいのかわからない」「作ってみたけれど、実際の運用がうまくいかない」 という課題を抱えている方も多いのではないでしょうか?

本ウェビナーでは、Zaimo.aiを活用して、誰でも簡単に精度の高い事業計画を作成し、スムーズに予実管理を進める方法を解説します。

  • Zaimo.aiを使った事業計画作成の基本と応用

  • 事業計画に欠かせない重要な項目と数値の整理方法

  • 計画と実績の差異を分析し、事業を成長させる予実管理のポイント

  • 投資家・金融機関を納得させる事業計画書の作り方

さらに、Zaimo.aiが提供するExcelテンプレートや自動計算機能を活用し、時間をかけずに事業計画を作成・管理する具体的な方法を学びます。

このウェビナーに参加することで実務で活用できるレベルの事業計画や予実管理の作成を行えるようになります。

こんな方におすすめ

​✅ これから事業計画書を作成したい方

​✅ Excelを使った事業計画書の作成方法を学びたい方

​✅ 事業計画書作成を簡単に、かつ効果的に進めたい方

​✅ 事業計画の中身に不安を感じている方

スケジュール

​​◆開催日時:3月12日(水)11:00~12:00
◆場所:オンライン
※お申込み人数が多くなった場合、抽選となる可能性があること、ご了承ください。

タイムテーブル

​​・11:00 オープニング・登壇者紹介(10分)
・11:10 Zaimoを活用した事業計画の作り方説明 (35分)
・11:45 Q&A ・クロージング(15分)
※当日、内容が変更になる可能性があること、ご了承ください。

■登壇者紹介

​​◆Zaimo株式会社 | 代表取締役 古城 巧

​​慶應義塾大学大学院理工学研究科(修士)卒。2012年にBarclays証券株式調査部に入社。15年に戦略コンサルファームRoland Bergerに入社し、事業戦略や中期経営計画の策定や新規事業立ち上げ、M&AのBDD支援などを実施。19年にベンチャーキャピタルSTRIVEに入社し、スタートアップ投資やハンズオン支援に従事。23年1月にZaimo株式会社を設立

​​■本イベントの運営 | Zaimo株式会社

​​​Zaimo株式会社は「経営の力をすべての人に。」をミッションに掲げ、AIエージェントによる次世代の経営管理プラットフォームの実現を目指すスタートアップです。"誰でも簡単に事業計画の作成や予実管理体制の構築が可能な"経営管理AIエージェント「Zaimo.ai」の開発・提供をはじめ、ファイナンス顧問などを展開しております。Zaimo․aiの詳細やご利用料金などはサービスサイトをご覧ください。

​​​代表者:代表取締役CEO 古城巧
所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C
設立:2023年1月
資本金:1,500,000円
株主:デライト・ベンチャーズ、DEEPCORE、千葉道場ファンド、East Venturesなど
HP:https://lp.zaimo.ai
お問い合わせ:https://lp.zaimo.ai/contact
所属団体:一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)、一般社団法人 東京経営者協会

​​■Disclaimer

​本イベントは、事業計画書作成の方法やExcelの活用法に関する一般的な情報提供を目的としており、具体的な事業計画の作成や投資アドバイス、資金調達の確約を行うものではありません。登壇者の意見や見解は各自の経験や知見に基づいており、参加者の個別の状況に適用されるものではありません。参加者が事業計画作成や資金調達を検討する際は、専門家のアドバイスを求めることをお勧めします。また、イベント内容や登壇者は変更される場合があることをご了承ください。

Hosted By
16 Went