Cover Image for 🚀6/4開催🚀大企業からスタートアップ・VC転職 〜実際に活躍するのはどんな人?編〜
Cover Image for 🚀6/4開催🚀大企業からスタートアップ・VC転職 〜実際に活躍するのはどんな人?編〜
Avatar for Sworkers | スワーカーズ
私たちは、スタートアップで挑戦する人を増やす『Sworkers(スワーカーズ)』です! 自分のキャリアを自ら選び取るために、スタートアップを中心とした成長企業についての情報発信や、異業種の方々を集めた交流会などの開催を行なっていきます。
12 Went

🚀6/4開催🚀大企業からスタートアップ・VC転職 〜実際に活躍するのはどんな人?編〜

Virtual
Registration
Past Event
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

イベント概要

定年まで一社で働く時代から、転職前提でキャリアを築く時代に変化している中で、どういうキャリアを描いていくべきかお悩みの方も多いのではないでしょうか?

​そこで本セミナーでは、いわゆる日経大手企業に新卒で入社後にスタートアップ企業やベンチャーキャピタルへ転職した方々の実際の経験から転職やスタートアップで働くことの面白さ・つらさについてお伝えします。登壇者のリアルな話からご自身のキャリア形成のヒントを得ていただけますと幸いです。

日経大手企業就職、起業、スタートアップ役員、ベンチャーキャピタリスト、​スポーツ選手、などいろんな切り口を持つ3名で話を進めていきます。

​セミナーの途中でも適宜、質問を受け付けるので気になったことはどんどん相談してください😀

  • プログラム内容

    • スタートアップ/VCとの出会いと転職を決めるまで

    • スタートアップ/VCで働く面白さ・つらさ

​こんな方におすすめ

  • ​大企業に勤めていて転職を考えている

  • 大企業とスタートアップの働き方の違いが知りたい

  • スタートアップで働く面白さやつらさを聞いてみたい

  • スタートアップ企業との接点の作り方が分からない

​日時

  • 2024年6月4日(火) 12時15分〜12時45分

​視聴方法

​本セミナーはオンラインでのライブ配信ツールWherebyを利用いたします。お時間になりましたらLuma記載のURLへご参加ください。(12時10分に会場を開かせていただきます)

​参加料

​無料

​登壇者に関して

  • ​宮城 圭介(Kesuke Miyagi)

    • 所属:THE SEEDキャピタル

    • ​肩書き:Venture Capitalist

    • ​経歴:

      • ​ 2015 東日本銀行 2019 SBIインベストメント 2020 ユーザーベース 2022 THE SEED 2015年に東日本銀行銀行に入行。東京を中心とした法人融資担当者として新規開拓業務の後、SBIインベストメントにてファンドレイズとLPとのリレーション構築業務に従事。その後ユーザベース社にて、「INITIAL」事業のSales Leaderとして事業開発を経験。 2022年THE SEEDに参画し、これまでの事業会社ネットワークを活かした投資先支援と、新規投資のためのソーシング業務を担当。 また、幼少期から大学まで野球に打ち込んだ経験からアスリートの創業支援なども行う。 2024年3月に公開した3号ファンドでは、ファンドレイズと投資活動を担う。

    • ​Xアカウント:

  • 堀野 勝也(Katsuya Horino)

    • 所属:株式会社インターホールディングス

    • ​肩書き:CGXO 兼 営業部長

    • ​経歴:

      • 立教大学を卒業後、NTTドコモ宣伝部、動画マーケティングを扱うViibar、外資ブライトコーブ社を経てreporuを共同創業。事業売却後、住友商事グループのALPHABOATにてライブ配信事業の立ち上げを実施。現在はINTER HOLDINGSにてCGXO 兼 営業部長をしながら、並行して複数社での事業サポートを行う。

    • ​Xアカウント:

  • ​はやまり | 坡山 里帆(hayama riho)※モデレーター

    • ​所属:株式会社Sworkers

    • 肩書き:代表取締役社長

      • ​経歴:

        • ​2016年、株式会社サイバーエージェントにて内定者時代に新規事業の立ち上げに参画。17年、同社へ新卒入社後、ABEMA開発局にてプランナーを経験。18年11月より、社長室 投資戦略本部 藤田ファンド担当として投資業に従事し、約4年半で20社ほどのスタートアップへの投資を実行。23年3月に同社を退社し起業。

      • ​Xアカウント:

今後のイベント情報

  • 🚀大企業からスタートアップ・VC転職〜スタートアップとの接点の持ち方編〜

    • 日時:2024年6月11日(火) 12時15分〜12時45分

    • 内容:

      • 大企業にいる人がスタートアップとの接点を持つ方法

      • スタートアップ/VCへのチャレンジと大企業でキャリアに迷ってる人へのコメント

    • 申し込み用URL:

注意事項

※録画・録音はお控えください

主催

株式会社Sworkers

問い合わせ先

はやまり | 坡山里帆

Avatar for Sworkers | スワーカーズ
私たちは、スタートアップで挑戦する人を増やす『Sworkers(スワーカーズ)』です! 自分のキャリアを自ら選び取るために、スタートアップを中心とした成長企業についての情報発信や、異業種の方々を集めた交流会などの開催を行なっていきます。
12 Went