Cover Image for 【ピッチイベント】Connecting Ecosystems: Japan x Southeast Asia Startup Meet-up
Cover Image for 【ピッチイベント】Connecting Ecosystems: Japan x Southeast Asia Startup Meet-up
Hosted By
39 Going

【ピッチイベント】Connecting Ecosystems: Japan x Southeast Asia Startup Meet-up

Hosted by BLOCK71 Japan
Registration
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

イベント概要

​東南アジア発のスタートアップの事業を紹介する、ピッチ&ネットワーキングイベントを開催します。

​本イベントでは、シンガポール国立大学(NUS)の起業支援部門であるNUS Enterpriseおよびそのブランドの一つであるBLOCK71によるスタートアップエコシステムの紹介のほか、東南アジアで活躍する注目スタートアップ4社によるピッチセッションを実施。いずれも日本企業との連携に高い関心を持つ企業です。

​後半にはネットワーキングセッションも設けており、登壇スタートアップと日本企業の皆様との対話を通じた新たな連携の第一歩となることを期待しています。


このような方向けのイベントです!

  • ​東南アジアスタートアップとの協業あるいは投資にご関心のある大企業・中堅中小企業の経営層、事業開発及び投資責任者・ご担当者様

  • ​スタートアップの経営層、事業開発責任者


アジェンダ

9:45-
受付開始

10:00-10:15
NUS Enterpriseよりスタートアップエコシステムの概要説明(日本語) 

  • ​BLOCK71およびBLOCK71 Tokyoの最新動向もご紹介

10:15-11:00
東南アジア発スタートアップによるピッチ(英語)

  • ​多様な社会課題に挑む東南アジア発スタートアップ4社が登壇

  • ​1社あたり5分のピッチ+Q&A

  • ​登壇企業:

Mycotech(MYCL)(農業廃棄物とキノコの菌糸体を活用したレザー代替素材「Mylea」を開発し、環境負荷の低減と循環型経済の実現を目指すインドネシア発のバイオテック・スタートアップ)

M.I. Cloud Tech(独自の磁気干渉クラウド技術を活用し、ヘルスケア、エネルギー、フードテックなど多岐にわたる分野における革新的なソリューション提供)

MIMO Motor(都市交通課題の解決に向けた、変形可能なカーゴ型電動キックスクーターによる次世代モビリティ開発)

uHoo(室内環境の質をリアルタイムで見える化し、健康的で快適な空間づくりと建物の脱炭素・価値向上を支援するスマートモニタリングソリューションの開発)

11:00-12:00
ネットワーキングセッション

  • ​軽食を交えたカジュアルな交流機会

  • ​登壇スタートアップおよび参加企業間での対話・連携機会を創出

Location
Tokyo Innovation Base
Japan, 〒100-0005 Tokyo, Chiyoda City, Marunouchi, 3-chōme−8−3 2F SusHi Tech Square
Hosted By
39 Going