Cover Image for toC×ITベンチャーの魅力とは?~普段使っているサービスの裏側に迫る!~
Cover Image for toC×ITベンチャーの魅力とは?~普段使っているサービスの裏側に迫る!~
35 Went

toC×ITベンチャーの魅力とは?~普段使っているサービスの裏側に迫る!~

Hosted by 株式会社マイベスト
Registration
Past Event
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

タイミー・エブリー・マイベストの3社登壇で、就活生向け特別イベントを開催します。
「スキマバイトサービス Timee(タイミー)」「レシピ動画サービス DELISH KITCHEN」「商品比較サービス マイベスト」3社が、toCベンチャー企業での事業づくりの醍醐味や、そこから描けるキャリアの可能性について語ります。
登壇者は全員メガベンチャー出身。(楽天グループ株式会社/グリー株式会社/株式会社ディー・エヌ・エー)ファーストキャリアで重視するポイントや20代で重視すべき経験など、就活での企業選びでも役立つ情報間違いありません!

​こんな方にオススメ

​・ベンチャー企業での働き方や成長スピードやその後描けるキャリアを知りたい
・toCならではの事業づくりのやりがいや面白さについて知りたい
・会社の中核メンバーとキャリアや会社についてカジュアルに話したい
・「事業会社orコンサル」「大手orベンチャー」など就活に関する質問を本音ベースで聞きたい

​開催概要

■日時
9/19(木)19:00〜21:30

■場所
株式会社タイミー 本社
〒105-7135 東京都港区東新橋汐留シティセンター35階

■参加費
無料

■飲食
軽食・ドリンクを提供予定

■タイムスケジュール (※予定)
18:30- 開場
19:00- 開会
19:10- 会社説明・登壇者紹介
19:20- パネルディスカッション
20:10- 懇親会
21:15 閉会

■定員
50名前後を予定しております。
※定員に達した場合はご抽選制とさせていただきます。

toCならではの​事業づくり面白さや、そこから描けるキャリアに関心のある方は、お早めにお申し込みください!

登壇者紹介

​株式会社タイミー 事業開発部 開発推進G マネージャー
緒方 亮輔@rmi_ryosuke

大学在学中にユアマイスター株式会社にてインターンを経験。 2019年に楽天グループ株式会社へ新卒入社し、楽天モバイル事業部へ配属。営業部において最年少リーダー/最年少マネージャーを経験し、2022年には楽天賞(全社社長賞)を受賞。 2023年2月にタイミーに入社。

株式会社エブリー 取締役 執行役員 DELISH KITCHEN カンパニー長 共同創業者
菅原 千遥

2012年慶應義塾大学を卒業後、グリー株式会社に入社。 事業責任者として女性向けネイティブゲームに従事し、その経験を活かし戦略部門にて子会社や投資先会社の事業管理基盤構築を推進。その後、新規事業の立ち上げを主導。 2015年9月、株式会社エブリーを共同創業。レシピ動画メディア『DELISH KITCHEN』を立ち上げ、2018年に執行役員に就任。2020年、取締役 執行役員に就任。

​株式会社マイベスト 執行役員 CSO 事業推進部長
岸本 裕史@yjksmt

早稲田大学を卒業後、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。ソーシャルゲーム開発部にてディレクター、プロデューサーとして、国内外向けゲーム開発に携わる。その後、経営企画部に異動し、経営会議の管理やM&Aに幅広く経験。2017年株式会社メディカルノートに入社し、新規事業の立ち上げなどを手掛け、執行役員として従事。2019年株式会社イングリウッドに参画。事業M&A、アライアンス等の事業推進を行い、2022年に経営企画責任者としてマイベストに入社。2023年4月に執行役員CSO(Chief Strategy Officer)に就任。

​企業紹介

株式会社タイミー

「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。

タイミーは、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決するとともに、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決することで人々の働き方を根底から変えることができます。
今後は「はたらく」に留まらない多様なアプローチでインフラづくりに邁進し、一人ひとりの時間をより豊かにできる世界を目指します。

株式会社エブリー

株式会社エブリーは、『DELISH KITCHEN』、『トモニテ』、『TIMELINE』の3つの動画メディアを軸に、「ユーザー向けのBtoCメディア事業」、「メーカーや小売事業者といったクライアント向けのBtoBマーケティングコンサルティング事業」を展開しております。
中でも、『DELISH KITCHEN』は『おいしい楽しい「食事」と「健康」をすべての人に届けたい』という思いのもと、創業以来9年間で5,600万人以上に利用される国内最大規模のレシピ動画メディアへと成長してきました。
毎日の献立決めの悩み、買い物の手間、調理の負担、栄養管理の難しさなど、一人ひとりの生活者が抱える日常の課題解決(toC)に取り組むと同時に、食品メーカーやスーパーマーケットといった食に関わる業界が抱えるマーケティングや販促DXの課題(toB)の解決にもアプローチしていくことで、「新しい未来の食生活」を創っていきたいと考えています。直近では、ヘルスケアやリテールテックなどの新しい領域にも力を入れております。
既存事業、新規事業がともに急拡大する中で、将来、エブリーの各事業を牽引する事業責任者を新卒人材からの採用・育成に取り組んでいます。

株式会社マイベスト

​【世界中のすべての人に、最高の"選択"体験を提供するインフラサービスになる】
「マイベスト」は、徹底した自社検証と専門家の声をもとに公平な選択基準を示し、
一人ひとりのベストな"選択"をサポートする商品比較サービスです。
さまざまな商品やサービスを比較検証することで得られた情報を
データベースとして蓄積し、ユーザーの嗜好やライフスタイルと掛け合わせることで、
ユーザーごとにパーソナライズされた選択体験の実現をめざしています。
創業7年で月間3,000万人以上のユーザーに利用されるサービスへと成長し、
現在は、日本国内にとどまらず、アメリカ、台湾、ブラジルなど、8つの国と地域で事業展開しています。


◼️その他
イベント参加時にご入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
株式会社タイミー プライバシーポリシー:https://timee.co.jp/policy/
株式会社エブリー プライバシーポリシー:https://corp.every.tv/privacy
株式会社マイベスト プライバシーポリシー:https://my-best.com/privacy_policy_hr

Location
Timee, Inc.
Japan, 〒105-7135 Tokyo, Minato City, Higashishinbashi, 1-chōme−5−2 汐留シティセンタ 35階
35 Went