Cover Image for Voicy緒方社長に聞く!マーケター・採用担当者が知っておくべき「音声マーケティング」の活用方法
Cover Image for Voicy緒方社長に聞く!マーケター・採用担当者が知っておくべき「音声マーケティング」の活用方法
経営者及び、マーケティング・BizDev/新規事業・グロースハック・営業・人事など、経営課題の解決を目指す方たちのコミュニティ
12 Went

Voicy緒方社長に聞く!マーケター・採用担当者が知っておくべき「音声マーケティング」の活用方法

Zoom
Get Tickets
Past Event
Welcome! Please choose your desired ticket type:
About Event

近年、音声広告市場が急速に成長していることをご存知でしょうか?

電通の調査によると、2021年から2023年にかけて、ラジオ広告費は4マス広告の中で唯一3年連続増加を記録しています。また、デジタルインファクトの調査によると、デジタル音声広告市場規模は、2019年の7億円から2025年には420億円規模になると予想しています。

実際に、PodcastやVoicy、Xスペースなど、多種多様な音声メディアが登場し、企業のブランドの認知向上や消費者とのエンゲージメント強化に効果を発揮し始めています。

そこで今回、音声メディアを最大限に活用し、商品やサービス・会社の魅力を効果的に伝える方法を学ぶセミナーを企画しました。ゲストには、音声メディア業界を牽引するVoicyの緒方社長をお迎えします。

この機会に、音声メディアの活用方法を一緒に学びましょう!

こんな方に参加してほしい

  • Voicyの緒方社長に会いたい方

  • 消費者に理解してもらうことが難しい商品を扱っている方

  • インフルエンサーと連携したい方

  • 自ら発信することでブランドを構築したい方

  • 老舗企業のトップとネットワークを形成したい方

  • 採用PRとして、企業の魅力を正確に伝えたい方

​​​​登壇者

緒方 憲太郎 さま
株式会社Voicy 代表取締役CEO

1980年兵庫県生まれ。大阪大学基礎工学部卒業後、大阪大学経済学部を卒業。

公認会計士として社会人をスタートさせた後、1年間の世界一周の旅に出る。旅先のアメリカで就職をしながら、医療系NPO法人の立ち上げやオーケストラ公演のディレクターも行う。その後、アメリカの会計事務 所Ernst&Youngに就職。帰国後は、デロイト・トーマツグループでベンチャー企業の経営者支援を経て、2016年に株式会社Voicyを創業。

現在Voicyは、年間1,300万人が利用する音声プラットフォームとなっているほか、自身としても声優・平野文さんや経済学者・竹中平蔵さんなど数々の番組を進行しながら、人の魅力や価値を引き出しリスナーへ届けている。2022年4月からはABCラジオで“緒方憲太郎の道に迷えばオモロい方へ“をスタート。

アナウンサーの父の背中を見て育ったことが音声の原体験で、自身も創業時にアナウンス学校に通った経験をもつ。声のチカラで、生活と社会を変えて、新しいワクワクする価値を生む事業が好き。

2021年、日本経済新聞出版より『ボイステック革命 GAFAも狙う新市場争奪戦』を執筆。

​​​​日時

​​​​2024年11月11日(月)

​​​​18:30〜  :受付開始・交流会開始
19:00-20:00:セミナー(オンライン配信 ※Zoomで配信します)
20:00-21:00:交流会
※21時以降も、そのまま残って交流いただけます

​​​​会場

​​​​参謀BAR(都営大江戸線 汐留駅 徒歩2分)
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 地下2階 汐留横丁内
https://maps.app.goo.gl/BzxJEnzrwauTKaei7

​​​​定員

​​​​・リアル参加:20名
・オンライン(Zoom)参加:500名

​​​​参加費

​​​・リアル参加:2,000円(税込)
 ※ワンドリンク込み、追加ドリンク・フードは現地にて自由にご注文いただけます

​​​​・オンライン(Zoom)参加:無料

​​​注意事項

​​​・申し込み者の個人情報は、登壇者に共有させていただきますのでご了承ください

経営者及び、マーケティング・BizDev/新規事業・グロースハック・営業・人事など、経営課題の解決を目指す方たちのコミュニティ
12 Went