
HashPort・WebX Round Table
English follows
本イベントは参加承認制です。
参加承認されていない方がご来場の場合、ご入場をお断り致します。ご了承お願い申し上げます。
受付の際に名刺を二枚頂戴しますので、ご用意の程よろしくお願い申し上げます。
開催概要
日時:3月5日(13:00~19:00)
場所:SMBCホール(三井住友銀行本店東館)
参加人数:300名
催事形式:有識者セッション、ネットワーキング
主催:株式会社HashPort、一般社団法人WebX実行委員会
スケジュール
・ラウンドテーブルセッション
12:30 - 13:00 受付
13:00 - 13:10 オープニング
13:15 - 16:15 パネルディスカッション(全5セッション)
16:15 - 16:25 閉会の挨拶
・ネットワーキングセッション
16:30 - 16:40 主賓挨拶、乾杯挨拶
16:40 - 17:00 歓談
17:00 - 17:10 集合写真撮影
17:10 - 18:30 歓談
18:30 - 18:35 締めの挨拶
19:00 閉会
タイムスケジュール
12:30 -
受付
13:00 - 13:10
オープニングスピーチ:青木誠 WebX Founder
13:15 - 13:45
セッション1「ステーブルコインが日本のWeb3にもたらすインパクト」
モデレーター: 増島 雅和(森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士)
登壇者:
David Katz(Circle, Vice President for Strategy and Public Policy, Asia Pacific)
吉田 世博(株式会社HashPort, CEO)
13:50 - 14:20
セッション2「日本のWeb3規制の在り方に関する考察(慶應義塾大学委託研究報告)」
モデレーター: 田村 次朗(慶應義塾大学 名誉教授)
登壇者:
河合 健(アンダーソン・毛利・友常法律事務所 パートナー弁護士)
佐野 史明(片岡総合法律事務所 パートナー弁護士)
舘林 俊平(KDDI株式会社, Web3推進部 部長)
渕川 和彦(慶應義塾大学, 准教授)
14:25 - 14:55
セッション3「転換期を迎える日本の暗号資産規制」
モデレーター: 吉田 世博(株式会社HashPort, CEO)
登壇者:
柳瀬 護(金融庁, 審議官)
白石 陽介(MZ Web3 fund, GP)
15:10 - 15:40
セッション4「ブロックチェーンが金融業界にもたらす変革」
モデレーター: 黒田 千春(KDDI株式会社, レギュラトリーエキスパート)
登壇者:
川崎 ひでと(衆議院議員, 総務大臣政務官)
Avery Ching(Aptos Labs, CEO)
15:45 - 16:15
セッション5「日本のWeb3の過去・現在・未来」
モデレーター: 神本 侑季(N.Avenue株式会社, 代表取締役)
登壇者:
塩崎 彰久(衆議院議員, Web3ワーキンググループ 主査)
Richard Teng(Binance, CEO)
16:15 - 16:25
クロージングスピーチ:吉田 世博(株式会社HashPort, CEO)
16:30 - 19:00
ネットワーキングセッション(懇親会)
19:00
閉会
※全ての登壇者の方はオフラインでの参加を予定しておりますが、登壇者及びセッション内容は予告なく変更される可能性がございます。ご了承お願い申し上げます。
イベント内容
HashPort・WebX Round Tableは、Japan Fintech Week2025のサイドイベントとして開催する、Web3テーマの招待制セッション・ネットワーキングイベントです。
多岐にわたるWeb3ソリューション事業を提供する株式会社HashPort、日本最大のWeb3カンファレンスWebXを手がけるWebX実行委員会が、国内外からWeb3業界をリードする事業社、政治家、規制当局をスピーカーとして招待し、対談形式で他のイベントでは見ることのできない内容の濃いセッションと、Web3業界のリーダーとなっている事業社の方々に濃いネットワーキングのお時間を提供します。
会場キャパシティの関係から、300名のみご参加受付が可能です。承認制ではございますが、お早めの参加申請をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Event Overview
Date: March 5 (13:00 – 19:00)
Venue: SMBC Hall(Sumitomo Mitsui Banking) Corporation Marunouchi Building East Wing
Attendees: 300 invitees
Contents: Sessions by Web3 leaders and Networking
Organizers: HashPort Inc. and the WebX Executive Committee
Schedule
Round Table Session
12:30 - 13:00: Registration
13:00 - 13:10: Opening Remarks
13:15 - 16:15: Panel Discussions (5 sessions)
16:15 - 16:25: Closing Remarks
Networking Session
16:30 - 16:40: Welcome and Toast
16:40 - 17:00: Networking
17:00 - 17:10: Group Photo
17:10 - 18:30: Networking
18:30 - 18:35: Closing Remarks
19:00: Event Conclusion
Schedule
12:30 - 13:00
Registration
13:00 - 13:10
Opening Speech :Makoto Aoki (WebX Founder)
13:15 - 13:45
Session 1: "The Impact of Stablecoins on Japan’s Web3"
Moderator: Masakazu Masujima (Mori Hamada & Matsumoto, Partner, Attorney at Law)
Speakers:
David Katz (Circle, Vice President for Strategy and Public Policy, Asia Pacific)
Seihaku Yoshida (HashPort Inc., CEO)
13:50 - 14:20
Session 2: "Considerations on Japan’s Web3 Regulations (Keio University Commissioned Research Report)"
Moderator: Jiro Tamura (Keio University, Professor Emeritus)
Speakers:
Ken Kawai (Anderson Mori & Tomotsune, Partner, Attorney at Law)
Fumiaki Sano (KATAOKA & KOBAYASHI LPC, Partner, Attorney at Law)
Shunpei Tatebayashi (KDDI CORPORATION, General Manager of Web3 Business Development Department)
Kazuhiko Fuchikawa (Keio University, Associate Professor)
14:25 - 14:55
Session 3: "Japan’s Cryptocurrency Regulations at a Turning Point"
Moderator: Seihaku Yoshida (HashPort Inc., CEO)
Speakers:
Mamoru Yanase (FSA, Deputy Director-General)
Yosuke Shiraishi (MZ Web3 fund, GP)
15:10 - 15:40
Session 4: "How Blockchain is Transforming the Financial Industry"
Moderator: Chiharu Kuroda (KDDI CORPORATION, Regulatory Expert)
Speakers:
Hideto Kawasaki (House of Representatives member, Parliamentary Secretary for Internal Affairs and Communications)
Avery Ching (Aptos Labs, CEO)
15:45 - 16:15
Session 5: "The Past, Present, and Future of Web3 in Japan"
Moderator: Yuki Kamimoto (N.Avenue, CEO)
Speakers:
Akihisa Shiozaki (House of Representatives member, Head of Web3 Working Group)
Richard Teng (Binance, CEO)
16:15 - 16:25
Closing Speech:Seihaku Yoshida (HashPort Inc., CEO)
16:30 - 19:00
Networking Session
19:00
Close
※All speakers are scheduled to participate offline, but please understand that the speaker and session content are subject to change without notice.
Event Details
HashPort WebX Round Table is an invitation-only session and networking event on Web3 themes, held as a side event of Japan Fintech Week 2025.
HashPort Inc., a provider of a wide range of Web3 solutions, and the WebX Executive Committee, the organizer of Japan's largest Web3 conference WebX, have invited leading Web3 industry companies, politicians, and regulators from Japan and abroad as speakers to present in-depth sessions in a conversational style that cannot be seen at other events. The sessions will be of a deep content that cannot be seen at any other event, and will provide a rich networking time for the business leaders of the Web3 industry.
Due to venue capacity, only 300 attendees will be accepted. We appreciate your early registration and look forward to seeing you there.