Cover Image for WebX2025 Tokyo Tower Summit - Bitbank & ETHTokyo
Cover Image for WebX2025 Tokyo Tower Summit - Bitbank & ETHTokyo
3 Going

WebX2025 Tokyo Tower Summit - Bitbank & ETHTokyo

Hosted by 【公式】ビットバンク & ETHTokyo
Registration
Approval Required
Your registration is subject to approval by the host.
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

*English below

アジア最大規模のWeb3カンファレンス「WebX」に合わせ、『WebX2025 Tokyo Tower Summit - Bitbank & ETHTokyo』を開催!

暗号資産取引所「bitbank」を運営するビットバンク株式会社とEthereumの開発と普及を推進することを目的とした東京発のグローバルなハッカソンおよびカンファレンス「ETHTokyo」(以下、ETHTokyo)と共同で、CoinPost が主催するアジア最大規模のWeb3 カンファレンス「WebX」に合わせ、2025 年 8 月 26 日に東京タワー「 RED° TOKYO TOWER」にて『WebX2025 Tokyo Tower Summit - Bitbank & ETHTokyo』を開催いたします。

本イベントは、東京を代表するシンボルの東京タワー内にある日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER」を一部貸し切り、パネルディスカッションやネットワーキングイベントを予定しています。 パネルディスカッションでは、Web3業界の最前線で活躍する関係者を迎え、クリプトエコシステムの現状と今後の展望について議論します。また、パネルディスカッション終了後には、Web3 業界内の様々な関係者とのネットワーキングセッションを予定しています。ご参加者の皆様へ価値あるつながりを築ける場となることを目指しています。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

イベント概要

  • イベントタイトル

    • WebX2025 Tokyo Tower Summit - Bitbank & ETHTokyo

  • 日時

    • 2025 年 8 月26 日(火)18:30 〜 20:45

  • 開催場所

    • 東京タワー内「RED° TOKYO TOWER 」5F

      • ※本イベントに関して、東京タワーへの問い合わせはご遠慮ください。

  • スケジュール(予定)

    • 18:00 〜 18:30 開場

    • 18:30 〜 18:45 開始のご挨拶

    • 18:45 〜 19:25 パネルディスカッション

    • 19:25 〜 20:30 ご歓談

    • 20:30 〜 20 : 45 閉会のご挨拶

  • 参加方法

    • 本イベントは招待制です。参加登録されたのち、参加承認のご連絡を差し上げます。当日ご来場の際は必ず承認の旨を確認いただいた上でお越しください。受付の際は2次元コードのご提示をお願いします。なお、イベント中の入退室は自由となっております。

  • 会場案内について

    • 当日は東京タワーフットタウン3FのRED° TOKYO TOWER入口にて受付を行います。受付後、RED° TOKYO TOWER5F「RED° SKY STADIUM」までお越しください。なお、お帰りの際には受付でお渡しするチケットが必要です、イベント中はチケットを紛失しないようお気をつけください。

  • 主催者

    • ビットバンク株式会社

    • ETHTokyo

ビットバンクについて

ビットバンク株式会社は、創業以来、ハッキング被害ゼロを実現する信頼性の高いセキュリティと銘柄取扱数43種類を取扱い、全て日本円の売買に対応している暗号資産取引所「bitbank」を運営している暗号資産交換業者です。 国内の現物取引高において、アルトコインシェア率No.1* を誇ります。 また、子会社には、当社グループの最先端で且つ国内最高セキュリティレベルの暗号資産管理に係るノウハウと専業信託銀行グループである三井住友トラストグループが有する信託業務に係るノウハウを融合させたデジタルアセットカストディに特化した日本デジタルアセットトラスト設立準備株式会社(JADAT)があります。当社の強みである暗号資産の管理技術、現物の流動性、強固なセキュリティを活かしながら、bitbankとJADATを通じて暗号資産市場のさらなる発展に寄与してまいります。 (*) 2024年1月〜2025年4月のJVCEA統計情報自社調べ

ETHTokyo について

ETHTokyoは、Ethereumの開発と普及を推進することを目的とした、東京発のグローバルなハッカソンおよびカンファレンスです。世界中からEthereumエコシステムに関心のあるエンジニアやプロフェッショナルが集い、講演、パネルディスカッション、ワークショップなどを通じて最先端のブロックチェーン技術や業界動向を共有します。参加者は、Ethereumやブロックチェーンに関する知識を深めるだけでなく、多様なバックグラウンドを持つ仲間と交流し、アイデアを交換することで、新たなイノベーションの創出やコミュニティの発展につなげることができます。ETHTokyoは、技術・コミュニティ・文化をつなぐ場として、未来の人類のためのエマンシパトリー・テック(解放的技術)の可能性を共に探求します。

WebX について

WebX2025は、世界各国からWeb3 を中心に最先端技術の有望プロジェクトや企業、起業家、投資家、開発者等が集うアジア最大級、日本最大のWeb3カンファレンスです。2025 年 8 月 25 日(月)、26 日(火)の2日間、ザ・プリンスパークタワー東京にて開催されます。ビットバンクは、3 年連続でタイトルスポンサーとして協賛しています。

ご留意事項/ご連絡事項

  • 本イベントは無料となっております。

  • イベント中のお荷物の管理はご自身で行なってください。

  • お帰りの際には受付でお渡しするチケットが必要です、イベント中はチケットを紛失しないようお気をつけください。

  • イベント会場の外には一般のお客様がおられます、イベント中は会場内にてお楽しみください。

  • ステージ上は飲食禁止です。

  • 不慮の災害や問題等、運営が困難となった場合はイベントを中止する可能性がございます。その際は決まり次第早めにご連絡いたします。

  • 取得した個人情報はビットバンク株式会社のプライバシーポリシー( https://bitbank.cc/about/privacy_policy )及びETHTokyoのプライバシーポリシー(https://eth-tokyo.notion.site/ETHTokyo-Privacy-Policy-95978ed95ee24acba1b730e2446bda7b?source=copy_link)に則り適切に管理いたします。

  • LUMA社(イベントページ運営会社)でのお客様の個人データの取り扱いについて、当社はその責任を一切負わないものといたします。

【English】 Hosting “WebX2025 Tokyo Tower Summit – Bitbank & ETHTokyo” alongside Asia’s largest Web3 conference, WebX!

In collaboration with Bitbank, Inc., a registered crypto asset exchange service provider, and ETHTokyoa Tokyo-born global hackathon and conference dedicated to advancing the development and adoption of Ethereum—we will host the WebX2025 Tokyo Tower Summit – Bitbank & ETHTokyo on Tuesday, August 26, 2025, at RED° TOKYO TOWER inside Tokyo Tower. This event coincides with WebX, Asia’s largest Web3 conference organized by CoinPost.

We will partially reserve RED° TOKYO TOWER, one of Japan’s largest digital amusement parks located inside the iconic Tokyo Tower, for panel discussions and a networking event. In the panel discussion, leaders at the forefront of the Web3 industry will discuss the current state and future outlook of the crypto ecosystem. After the panel, we will hold a networking session inviting diverse stakeholders from across the Web3 space. Our aim is to provide all participants with a venue to build valuable connections.

We look forward to welcoming you.

Event Overview

  • Event Title

    • WebX2025 Tokyo Tower Summit – Bitbank & ETHTokyo

  • Date & Time

    • Tuesday, August 26, 2025, 18:30–20:45

  • Venue

    • RED° TOKYO TOWER, 5F (inside Tokyo Tower)

      • *Please refrain from contacting Tokyo Tower regarding this event.

  • Schedule (Planned)

    • 18:00–18:30 Doors Open

    • 18:30–18:45 Opening Remarks

    • 18:45–19:25 Panel Discussion

    • 19:25–20:30 Networking

    • 20:30–20:45 Closing Remarks

  • How to Participate

    • This event is by invitation only. After you register, we will notify you of your participation approval. Please attend only after confirming approval. At reception, please present the QR code. You may enter and leave the venue freely during the event.

  • Venue Information

    • On the day of the event, please check in at the entrance of RED° TOKYO TOWER on the 3rd floor of Tokyo Tower Foot Town. After reception, proceed to RED° TOKYO TOWER 5F “RED° SKY STADIUM.”

    • You will need the ticket provided at reception when leaving the venue. Please take care not to lose it during the event.

  • Organizers

    • Bitbank, Inc.

    • ETHTokyo

About Bitbank

bitbank is one of the largest crypto asset exchange* in Japan with more than 43 available trading pairs, holding approximately 20~30% ** spot trading volume share domestically. Clients of bitbank can trade crypto assets in spot markets on exchange and on instant buy/sell service. bitbank has also partnered with Sumitomo Mitsui Trust. Group, Inc., one of the largest specialized trust bank groups in Japan, to establish a digital asset trust company for custody business in Japan. bitbank is ISMS certified and abides by the financial regulation standard prescribed by the Japanese FSA.

* Kanto Local Finance Bureau (Crypto asset exchange) license registration No. 00004
** JVCEA statistical information from January 2024 to April 2025, based on our own research.

About ETHTokyo

ETHTokyo is a Tokyo-born global hackathon and conference that aims to advance Ethereum’s development and adoption. Engineers and professionals from around the world who are interested in the Ethereum ecosystem gather to share cutting-edge blockchain technologies and industry trends through talks, panel discussions, and workshops. Participants deepen their knowledge of Ethereum and blockchain, connect with peers of diverse backgrounds, and exchange ideas that spark new innovations and foster community growth. Serving as a bridge between technology, community, and culture, ETHTokyo explores the possibilities of emancipatory tech for the future of humanity.

About WebX

WebX2025 is one of Asia’s largest—and Japan’s largest—Web3 conferences, attracting promising projects, companies, entrepreneurs, investors, and developers focused on cutting-edge technologies from around the world. It will be held over two days, Monday, August 25 and Tuesday, August 26, 2025, at The Prince Park Tower Tokyo. Bitbank is supporting the conference as a Title Sponsor for the third consecutive year.

Notes / Announcements

  • This event is free of charge.

  • Please manage your belongings yourself during the event.

  • You will need the ticket provided at reception when leaving the venue; please do not lose it during the event.

  • There will be general visitors outside the event area; please enjoy the event within the venue.

  • No eating or drinking on stage.

  • In the event of unforeseen disasters or issues that make operation difficult, the event may be canceled. We will notify you as soon as a decision is made.

  • Personal data acquired will be properly managed in accordance with Bitbank, Inc.’s Privacy Policy (https://bitbank.cc/about/privacy_policy) and ETHTokyo's Privacy Policy (https://eth-tokyo.notion.site/ETHTokyo-Privacy-Policy-95978ed95ee24acba1b730e2446bda7b?source=copy_link).

  • With respect to the handling of customers’ personal data by Luma (the company operating the event page), our company assumes no responsibility.

Location
RED° TOKYO TOWER
Japan, 〒105-0011 Tokyo, Minato City, Shibakōen, 4-chōme−2−8 Tokyo Tower, 3階 フットタウン
5F 「RED° SKY STADIUM」
3 Going