


AI駆動開発・バイブコーディングの最前線を六本木ヒルズで体感する4日連続イベント!「バイブコーディングカフェ」
ワークショップ + 有識者セッション + ネットワーキングに参加して、スキルを磨き、仲間と出会い、個人開発で世界を狙え!
世界最大級のモバイルアプリハッカソン「SHiPATON」のキックオフを兼ねたイベントが、この夏、六本木ヒルズに登場。
その名も・・・
📱「バイブコーディングカフェ」📱
注:カフェで行う4日連続のイベントです。一般のカフェ営業は致しておりません😆
📅 イベント概要
開催期間:2025年7月29日(火)〜8月1日(金)
開催時間:各日 10:00〜21:30
開催場所:六本木ヒルズ ヒルズ カフェ/スペース
参加費用:無料
参加方法:事前登録(承認制)
参加条件:午前はノートパソコン持参(ワークショップ参加者)
対象者:AI駆動開発・バイブコーディングを実践又は興味がある方
特設サイト:https://revcat-catfe.tokyo/
主催者:RevenueCat, Inc.
企画運営協力:Solomaker | AI駆動開発勉強会 | MeltingHack | Adjust
🚀 プログラム
実践的なワークショップ、熱量が高まるセッション、刺激に出会うネットワーキング。AI活用の次世代の開発体験が、ここにある。
午前・午後・夜、すべての時間帯から選べるフレキシブルな参加スタイル。ご都合にあわせて、1枠から終日まで自由に参加可能。
自分のペースで、素晴らしい体験を。第一線で活躍する講師陣および有識者と共にお届けします。
午前 (10:00〜13:00)|ワークショップ
豪華講師陣が、AI駆動開発やバイブコーディングをその場でレクチャー。実践形式で、手を動かしながら学べる貴重な機会です。初心者も経験者も、スキルを確実にレベルアップできます。
火:「Google AI Studio / Firebase Studioを使ったバイブコーディング体験 by はっしー (橋口 剛)」
水:「Manusを使ってバイブコーディング体験 by エイナール先生」
木:「BoltとExpoを使ってバイブコーディング体験 by オカムラ」
金:「バイブコーディングで"実装する"web3体験 by みんた」
午後 (13:50〜17:00)|セッション
国内外で活躍する有識者による講演を開催。最新事例やリアルな開発知見に触れながら、AI駆動開発とバイブコーディングの現在地と未来を掴むことができます。新たな視点と学びが得られる時間です。
火:グンタ / 古林 克臣 / Taishi Yamasaki / Shu / さとけい / 大塚あみ
水:泉水 亮介 / きのぴー / エイナール先生 / 為藤アキラ / 伊藤 輝 / 谷口 健二
木: Kei Fujikawa / ちょまど / 鈴木 章太郎 / 岡村 匡洋 / とっきー / かずなり
金: Rik Haandrikman / Perttu Lähteenlahti / Jaewoong Eum
夜 (18:00〜21:30)|ネットワーキング
各日のテーマに沿った特別企画に加え、DJと生演奏による心地よい音楽と共にアルコール&フードを楽しめるネットワーキング・パーティを開催。参加者同士の交流が自然と生まれる、刺激に満ちた出会いの場です。
火:「バイブコーディング生配信バトル by Taishi Yamasaki」
水:「圧倒的低予算でアプリをバズらせる by 高橋 将平」
木:「AI駆動開発の未来 by 荒井 康宏 / Maki Nagase / Nana」
金:「SHiPATON 2025キックオフパーティ」
午前午後 (10:00〜17:00)|常設ブース
世界最大級のモバイルアプリハッカソン「SHiPATON 2025」の受付を常時オープンし、RevenueCat SDKの導入サポートも実施。開発中のアイデアや技術の相談もその場でOK!現地でそのままリリースして、世界に打って出よう!
🏁 ハッカソン
挑戦者求む!賞金1,000万円をゲットできる世界最大級のモバイルアプリハッカソン「SHiPATON 2025」にバイブコーディングで参戦!
世界中の開発者が注目するRevenueCatのハッカソン「SHiPATON 2025」が、ついに始動!
8月1日から9月30日の間で開催される完全オンラインのグローバルハッカソンで、キックオフは8月1日に六本木ヒルズのバイブコーディングカフェで行われます。
昨年は1,600人以上が参加し、実際に収益化されたアプリが続々と誕生。今年はバイブコーディング旋風で、さらに多くの参加者が世界中から集まることが予想されています。
最優秀者には約1,000万円の賞金に加え、ニューヨークでの表彰式に招待され、さらにタイムズスクエアの巨大ビジョンで自作アプリの広告を展開するという、まさに夢のような特典が用意されています。
日本限定のチャンスとして、バイブコーディングカフェ参加者の中で最も早くアプリを申請した方には、最新MacBook Proが贈られます。さあ、あなたも世界に向けて「Ship(リリース)」しよう!
🏢 協賛企業
OneSignal | Paddle | Perplexity | Linearity | Stream | Expo | Tempo | SplitMetrics | Stripe | ElevenLabs | Google | FlutterFlow | CodeRabbit | Rork | Manus | Bloom | A0.Dev | Vibecode
🐈 主催者
RevenueCatは、iOS、Android、Webに対応した、世界有数のコンシューマーアプリ収益化プラットフォームを提供する米国企業です。サブスクリプション、消耗型アイテム、買い切り、バーチャル通貨に対応した課金・分析・コンバージョン最適化の一元管理を可能にし、5万本以上のアプリに導入され、ChatGPT、Notion、ClassDojoなどで活用されています。詳しくは revenuecat.com をご覧ください。
🛎️ 留意点
イベント内容・登壇者・スケジュールは、予告なく変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
💖 つくりたい、がすべてのはじまり。
この4日間は、ただのイベントじゃありません。ひらめきをカタチにし、学びが次の開発につながり、思いがけない出会いが未来を動かす。
あなたの「つくる力」を信じて、一歩を踏み出してください。誰かに頼まれたわけじゃない。でも、「つくりたい」。その衝動こそが、すべてのはじまりです。
六本木ヒルズでお会いしましょう。(そして、目指せ!ニューヨークと賞金1000万円!)
