【U-30限定‼︎】ROOKIE STARTUP SHOWCASE🚀
「30歳以下限定!新年、スタートアップで新しい一歩を踏み出そう!」
2025年、新しい年が始まりました🐍
「スタートアップに挑戦してみたい」「新しいキャリアのきっかけがほしい」「インターンから始めたい」「思い切って転職してみたい」…そんな気持ちを抱えるあなたへ!
若手CEOたちが集まるこのイベントで、刺激的な出会いと新しいアイデアを見つけてみませんか?
今回のイベントには、積極的に才能を探している企業が複数参加します。参加企業の一部では、以下のような採用ニーズがあります:
• インターンから正社員まで、柔軟な雇用形態
• 営業(インサイドセールス、フィールドセールスなど)、Webマーケティング、バックオフィス業務など幅広い職種
• 起業意欲のある学生や第二新卒も歓迎
🚀このイベントでは、スタートアップで活躍する若手起業家たちが、自らの経験やビジョンを語ります。そして、ただ聞くだけでは終わりません!参加者同士がまんべんなく話せるようなプログラムやネットワーキングの時間をしっかり用意しています。新しい仲間や共感できる人たちと出会う絶好のチャンスです!
🎈リラックスした雰囲気で話せるよう、軽飲食もご用意しています。「ちょっと気軽に話を聞きたい」という人も、「同じ熱量を持つ人と語り合いたい」という人も大歓迎です。
こんな人にオススメ!
• スタートアップ業界に興味がある
• 新しいキャリアに挑戦してみたい
• 起業家の本音や経験を聞きたい
• 同世代の挑戦している人たちと出会いたい
イベント詳細
• 日時:2025年1月9日(木)
• 開場:18:45
• 開始:19:00
• 中締め:21:00(残って熱く語りたい人もOK!)
• 会場:渋谷 Guild Communuty Space
• 参加費:無料
• 対象:30歳以下限定
• 特典:軽飲食あり!リラックスして話せます!
ゲスト
①(株)Asset Business HD 川村北斗
東京藝術大学中退。30歳。
学生起業からバイアウトを経て現職。M&Aや資金調達のスキルセットを軸に、0→1やハックを得意としています。
(株)Asset Business HD
「資本主義の次を社会実装する」ことをビジョンに、ガバナンスモデルと人間の価値観を再定義する法人です。
足元の事業はマイクロPEファンドとして、会社や事業の買収を連続で行っています。
広告代理店、人材紹介、D2C、実店舗、マッチングサービスなど幅広いジャンルでグループ経営をしています。
2026年上場へ向けて、2025年2月よりN-1期。
②(株)ジャパンキャリア 吉田杏佑
2024年 中央大学文学部哲学専攻卒業。大学在学時から営業代行の会社を起業。大学では政治哲学を専門に学び、中でも移民問題に興味を持つ。社会にインパクトがある会社を創る。移民問題を解決したいと考え、本社を起業すると決意。
(株)ジャパンキャリア
日本に住む外国人求職者と人手不足の会社をつなぐマッチングプラットフォームを運営している。2024年11月になるタイミー 小川氏、ジェネシアベンチャーズ、F Venturesからプレシードで4,000万円の資金調達を実施。これを元手に事業を急拡大中。
③(株)AdMel 高橋桃花
2001年生まれ。明治大学情報コミュニケーション学部卒業。在学中より、業務委託やインターンを通じてスタートアップやVCに携わり、新規事業開発やマーケティング、採用支援などを経験。2022年、独立系シードVCであるHAKOBUNE社の立ち上げメンバーとして参画。ベンチャーキャピタリストとして投資および投資先支援業務を担当。学生時代、成果報酬型広告の運用に携わる中で、既存の広告プラットフォームの仕組みに限界を感じる。新たな広告体験の創出を目指し、アプリ内音声広告プラットフォームを手掛ける株式会社AdMelを創業。Xやブログ/Podcast「アグレッシブちゃんもも」を通じて、考えや活動を発信。
(株)AdMel
アプリ内音声広告プラットフォーム「アドメル」を独自に開発・提供。
④(株)Rezon 田中優輝
⑤(株)Hagino 坪井悠起
2001年東京都生まれ。母親がパークハイアット東京のオープニングスタッフで母親の同僚などに囲まれて育つ。
18歳の頃から、ホテル認証/コンサル企業、株式会社ぴんぴんきらり、F Venturesで勤務したのち、株式会社Haginoを創業。
株式会社Haginoは「住のインフラをつくる」をミッションに掲げる観光系スタートアップです。
現在は、「宿泊産業の採用担当者」がコンセプトの宿泊業界特化の採用支援サービス"in the HOTEL"を運営しており、大手様含め多くの企業様の採用のサポートをさせていただいております。
イベントタイムライン
• 18:45 開場
受付を済ませて、飲み物を片手にリラックスしてください!早めに来て交流を始めるのもアリです!
• 19:00 イベントスタート
オープニングトーク。スタートアップ業界の今や未来について、若手CEOたちのショートピッチをお楽しみください。
• 19:45 テーマ別ディスカッション
グループに分かれて、気になるテーマについてCEOや他の参加者と自由にトーク!
• 20:30 フリーネットワーキング
軽飲食を楽しみながら、気になった人や聞き足りなかったことを自由に話せる時間。
• 21:00 中締め
イベントとしてはここで一旦終了ですが、「まだ話したい!」「もっと語りたい!」という人はそのまま残ってもOK!自由な雰囲気で続けられます。