Cover Image for Tokyo Game Night Holiday Hangout
Cover Image for Tokyo Game Night Holiday Hangout
79 Went

Tokyo Game Night Holiday Hangout

Hosted by Aavegotchi & 4 others
Registration
Past Event
Welcome! To join the event, please register below.
About Event

English Follows Japanese

イベント概要

Aavegotchi、Arbitrum Gaming、Alchemy Labsが主催するホリデーシーズンを彩る楽しい夜にご招待します!クリプトゲーム、ネットワーキング、そして友達との楽しいひとときをお過ごしください!今月はSequenceウォレットの皆さんをお迎えし、ArbitrumやAavegotchiの最新ゲームをご紹介します!

すべての参加者は、象徴的で限定版のAavegotchiホリデースウェーターが当たる抽選に自動的にエントリーされます。また、AavegotchiのDROPTで最高得点を記録した方には、コンテスト賞として100 $GHST(20,000円相当)を贈呈します。

日時: 19:15 - 22:00

会場: CENTRUM - MAGNET 4階、東京都渋谷区神南1-23-10

アクセス: https://x.com/0xCentrum/status/1727260620326891814

タイムスケジュール

​19:15 - 開場

​19:30 - プロジェクトの紹介

​20:00 - ゲームプレイ/ネットワーキング/フード&ドリンク

21:00 - クリスマスースウェータープレゼント抽選会

21:30 - DROPTコンテスト優勝者発表

​22:00 - 終了

主催者について

Aavegotchiは、2019年にローンチされた分散型ゲームプロトコルで、クリプトゲーム分野に革新をもたらし続けています。最近では、メンバー限定のL3ブロックチェーン「GEIST」を、$GHSTトークンによって駆動する世界初のプロトコルとして発表しました。

Arbitrumは、クリプトゲームの開発と成長を支えるL2ブロックチェーンで、この分野の業界リーダーとして確立されています。

Alchemyは、ブロックチェーン革命に対応する素晴らしいアプリケーションの開発を可能にするプラットフォーム層です。2017年の創立以来、ブロックチェーンインフラストラクチャーで最も信頼されている名前として知られています。

Sequenceは、すべてのEVMチェーン上でWeb3をゲームに統合するための、業界をリードするWeb3ゲーム開発プラットフォームです。エンドツーエンドの技術スイートを備えたSequenceは、2017年に設立されたこの分野の先駆者であり、オンラインTCG「Skyweaver」の開発者でもあります。

ERC 1155標準の策定者であり、世界初のスマートコントラクト/アカウント抽象化ウォレットを開発し、ERC 6492、1271、5189の標準も提案しました。Sequenceの技術により、これまでに53億ドル以上が動かされており、既存の数百万のウォレットやユーザー、数千人の開発者を支えています。

これはWeb3ゲームにおける最も堅牢なエコシステムです。Sequenceは、Take-Two、Ubisoft、Xsolla、Brevan Howard、Bitkraft、Coinbase、その他のゲーム業界およびWeb3分野のリーダーから支援を受けています。

ーーーー

​Aavegotchi, Arbitrum Gaming, and Alchemy Labs invites you to join us for a night of holiday fun, frens, and crypto gaming. This month, we welcome our friends from Sequence wallet and we’ll be featuring the latest games from Arbitrum and Aavegotchi.

All attendees will be entered to win an iconic, limited edition Aavegotchi Holiday sweater and we’ll also be holding a contest awarding 100 $GHST tokens (20,000¥) to the high score on Aavegotchi’s DROPT.

Can’t wait to see you there 👻

​​When? - 19:15- 22:00 Wednesday, December 18th

​​Where? - CENTRUM - MAGNET 4th Floor, Jinnan 1-23-10, Shibuya-ku, Tokyo, Japan

Directions -https://x.com/0xCentrum/status/1727260620326891814

Schedule

​19:15 - Doors Open

​19:30 - Project Introductions

​20:00 - Open Play/Networking/Food and Drinks

21:00 - Holiday sweater raffle

21:30 - DROPT Contest winner

​22:00 - Event Ends


About the Hosts

Aavegotchi is a decentralized gaming protocol launched in 2019 that continues to innovate the crytpo gaming space. The most recent addition to the Aavegotchi ecosystem is Geist, a Layer 3 blockchain which all serve as the home for all Aavegotchi gaming experiences.

​​Arbitrum is a layer 2 blockchain that has established itself as the industry leader for crypto games to build and thrive. 

​​Alchemy is the platform layer needed to empower developers to build great applications that tap into the blockchain revolution. Alchemy remains the most trusted name in blockchain infrastructure since its inception in 2017

Sequence are OGs in the space (established in 2017 and makers of the online TCG Skyweaver), and authored the ERC 1155 standard, as well as the world's first smart contract/account abstraction wallet and authored ERC 6492, 1271, 5189.

$5.3B has been powered with Sequence tech, and powers millions of existing wallets and users and thousands of developers - the most robust ecosystem in web3 gaming. Sequence is backed by Take Two, Ubisoft, Xsolla, Brevan Howard, Bitkraft, Coinbase, and other leaders in both gaming and Web3.

Location
Centrum
Japan, 〒150-0041 Tokyo, Shibuya, Jinnan, 1-chōme−23−10 4F MAGNET by SHIBUYA109
79 Went