
IVS2024 EmpowerHER LOUNGE AFTER SESSION - Road To 2025
IVS2024 EmpowerHER LOUNGE振り返り、2025の”EmpowerHER”を一緒に考えませんか
今年、2024年に初めてIVSで導入されたEmpowerHER LOUNGE。これまでも女性の参加率向上についてはKPIの設定を含めて取り組みがあったものの、参加率30%のKPI公開、登壇者アサインルールの策定、そして様々なエコシステムプレイヤーと連携したEmpowerHER LOUNGEの設置はIVS、そしてスタートアップエコシステムに大きな変化をもたらしたのではないでしょうか。
残念ながら2024年は参加者は25%と、昨年の20%から上昇したものの目標には届きませんでした。しかし、登壇者アサインルールを厳格化したMain Stage/YELLOW/GREEN/BLUE/EmpowerHERステージに登壇いただいた320名以上の中での女性の登壇率は約40%に*1。加えて、メディアやSNSではポジティブなコメントが多く寄せられています。
参考:
日経新聞:京都で起業家イベント「IVS」開幕 女性登壇促す工夫もhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF040T80U4A700C2000000/
Business Insider : パワーカップルの子育て赤裸々トークや深夜0時までの託児…スタートアップイベント、女性少なすぎ問題にてこ入れ
https://www.businessinsider.jp/post-289674
女性が目立った #IVS2024 Vol.2
https://note.com/osak_in/n/n82f5957cb848?sub_rt=share_h
*1 : EmpowerHER LOUNGEの登壇比率は、女性86.7%、男性13.3% / EmpowerHER LOUINGE以外の登壇比率は、女性32.2%、男性67.8%
この取り組みはまだ始まったばかりです。
改めてIVS2024のEmpowerHERでのセッションを振り返りながら、多様性の実現に向けて何が必要なのか、それぞれの団体、または個々人がどのようなことに取り組むべきかを考えるためのイベントを実施します。
EmpowerHER LOUNGEに登壇いただいた方々、参加いただいた方々、そして企画を担当いただいたエコシステムプレイヤーの皆様と一緒に、”これから”のEmpowerHERを考えていきたいと思います。
< 当日のアジェンダ >
19:00 - 19:30 登壇者の皆様と共にIVS2024を振返る
19:30 - 20:10 フィッシュボウル方式で考えるIVS2025
20:10 - 20:15 クロージング
20:15 - 20:30 ネットワーキング
< 登壇者 >
当日は、IVS2024のEmpowerHER LOUNGEでご登壇いただいた方も多数参加いただきますので、振り返りセッションの中でコメントをいただく予定です。
[ 現在参加を予定されている登壇者の方 ] ※当日変更になる可能性があります
「ダイバーシティ時代の企業発信とは powered by NewsPicks forWE」
・川口あいさん(NewsPicks for WE)
「スタートアップのグロースフェーズを再考する powered by NewsPicks forWE」
・田中 優子さん(株式会社ユコット 代表取締役)
「キャリアもファミリーも諦めない。「佐俣家の秘密」オフライントーク」
・宮本恵理子さん(エディター/ライター/インタビュアー)
「女性起業家とスタートアップ:テクノロジーとジェンダーの未来」
・鈴木 萌子さん(株式会社テイラーイノベーションズ 代表取締役)
「テクノロジー業界のジェンダーギャップがもたらす影響とこれからの未来に向けて」
・咸 多栄さん(bgrass株式会社 代表取締役CEO兼CTO)
・石倉 秀明さん(山田進太郎D&I財団 常務理事COO)
「女性の意思決定者・決裁者はどうしたら増えるか? 〜多様性を後押しする仕組みづくりに迫る〜」
・丹下 恵里さん(株式会社mento COO)
・田中 美和さん(株式会社Waris 共同代表/共同創業者)
「ピッチイベント・アクセラ選考におけるDEIの重要性」
・田村 菜津紀さん(GLOBIS G-STARTUP事務局長)
・高阪 のぞみさん(Mediagene / Business Insider Japan 執行役員 共同編集長・ブランドディレクター)